【感想まとめ】おかえり水平線 – 渡部大羊【第10話】

おかえり水平線

[10話]おかえり水平線 – 渡部大羊 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267815816647

みんなの反応

つけつけして食おう、って言い方かわいい。内容ずっとしんどめだから、癒やし。
有門編ヤバすぎてドン引きしかしないから、早く締めて次行ってほしい。他人に兄貴を重ねて、その家族が許せないってレベチの異常思考すぎるんよ。最近の話は後読感が最悪で、この漫画の良さが本当に消えてしまってる。
10話なんだよなぁ、まだ。特に大きいトラブルがある訳でもなく、淡々と日常が進んでるだけのに、随分濃密なものを見ている気がする。
あれか、人間不信仲間と思ってた偏屈眼鏡が、家族の情みたいなの見せてるから、脳を破壊されてピキってんのか
正直男達の精神状態がみんな女みたいとかじゃなくて女その物だから少し不気味。口喧嘩とかも男どうしの友達の喧嘩じゃなくてカップルの痴話喧嘩みたいだし
一緒に生まれ育ってはないけど先に折れてあげられるあたり遼馬くんちゃんとお兄ちゃんやってるなぁ
休みの日に普通に銭湯に居る秋野さん好き
これホントに今年何かしらの賞を獲る漫画じゃないですか?!
有門、少女漫画によくいる典型的な当て馬みたいな奴でちょっと嫌だなぁ
男同士だから尚更ねっとりしてて不気味
有門くんコワい…ていうかちょっとイヤ
"ちゃんと「仲直り」できたことなんてない"と言ってる有門兄弟から始まり、お互いに歩み寄ろうとして結果仲直りができた遼馬と玲臣とで終わる対比がつらい
有門が好きになれんのは正直わかるけど気持ち悪いとかいうのはやめよーや
そうそう、この年頃って自分が怒ってても何に怒ってるか無自覚なときあるよね、自分は思春期のイライラほぼそれだったな。言語化を促してくれる人が側にいるのは当たり前のように見えてとても貴重
有門一人だけ不穏BLっぽいんよ。メイン3人の恋愛なし日常漫画を読みたい
兄に対する感情をかなりこじらせてる有門くんがここからどうやって救われるんだ…
いや、ちょ、有門なかなか気持ち悪い奴になってきたな。お前の兄への歪んだなにかを他者で埋めようとか代わりにしようとかあかんやつでは。
有門お前初登場時の人格者ムーブ何だったん?! 今のお前友達1人も作ったことないムーブしてんで!? そんな二次元キャラみたいな言動この漫画でするか?! 雰囲気ぶち壊してんで!
人の情緒を演出するのうめー!!
「来ちゃった」「一番の友達になりたいねん」 こういうワードにウワーーッ!!ってなる。漫画の面白さとは違った部分で引く人がいるのは正直わかる。
全員女の子みたいな精神状態してんな
万人から好かれるキャラなんてそうそういない。そんなことくらい作者さんもわかってるはず。だからいい加減、読む気なくしたとか作品を叩くのやめな。そういうのマジで幼稚だよ
秋野さんマジで柿の湯で働かないかい…?休みの日でも遊びに来れるのはお客さんとして見てもかなり信頼されてるのでは
気持ち悪いという感想しか残らない状態が何週間も続くのはしんどいので次回すぱっと解決して欲しい
遼馬はデリカシーなかったりするけどしっかり爺ちゃんに育てられた気持ちのいい男だなあ
なんというか、こっから彼への好感度が好転する気が全くしないし、クラスメイトっていう肩書背負ってる以上これからも関わり続けることになるしで こんな奴と最低一年一緒に居ないとダメなのか…って悪い意味での青春が甦ってくるのがホンマに辛いです…
ネコチャンがちょいちょい出てくれて嬉しい
有門いなきゃ、学校部分で波乱が起きないじゃん。
波乱があって、乗り越えてってのがこの作品の楽しいとこじゃないの?
嫌なキャラは嫌なキャラで必要だろ
もう秋野が普通にいるの好き
ここからどう決着するのか楽しみにできるくらいの信頼感は育ってますわ
有門君の何が嫌って仲良くなりたい相手に好かれるように努力するんじゃなくてやんわり脅して懐に入ろうとする姿勢が心底気に食わない。BLがどうのじゃなくて仮に秋野さんみたいな美少女だったとしてもこんな陰湿なやり口をこの漫画で見たくはないわ
お休みの日にも秋野は遊びにくる
仲良しだ
こいつまだ引っ張るのか…
さっさとケリつけて次に行って欲しかった
クレイジーサイコボーイズラブブラコン野郎 お前だけふつうの軽音部のキャラなんだろ?
もっと秋野さんと猫で癒やして
仲直りのしかたが不器用で可愛い。しかも本編にこのホイップを持ち込んでくる作者さん、ほんとにセンス良いよね。そして秋野ちゃんとのり天は相変わらず可愛い。
有門編不評っぽいけど正直おもろいわ
今回はなかなか面倒くさい相手やけどこういう外部との摩擦で主人公サイドも喧嘩したり仲直りしたりって感情の動きとか関係性が変わっていくのを見れるし

おかえり水平線の記事

まだデータがありません。

コメント