【感想まとめ】ふつうの軽音部 – クワハリ/出内テツオ【第77話】
- 2025.08.17
- ふつうの軽音部
[第77話]ふつうの軽音部 – クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267988286498
みんなの反応
厘ちゃんの中でははとぶれ圧勝なので質問するのかな?w でも田口くんのことは「鳩ちゃんのいないバンドで演奏して何が楽しい」とか今回の質問とかベースとしてすごく認めてるんだね
第一回人気投票の全キャラコメントでトゲトゲピーナッツの花村さんが「個人的推しメン1位は田中先輩」って言及してたけど、2人が楽しそうに話してるコマがある。描写が細かい!!!
先生とはとっち付き合いたてみたいで草
ヤバい女にも闇深そうな男にも好かれる変なフェロモン間違いなくでてるよはとっち!ww それにしても鷹見の楽しそうな顔ときたらwww
帰宅としゃれこみますか…
水尾君とのバイトでのやり取りシーン何気に好きだったんだが…
相変わらずシャツがはみ出てて安心したぜヨンス
ヨンスは高校卒業後初めて付き合った人とそのまま結婚していい父親になりそう
水尾くんもともとかっこいいのにギターうまくてさらにスーツなんて着られちゃったらそら好きになっちゃうよね。はとちゃんが色々な感情を経験してちょっとずつ成長していくの楽しみ。
鶴先輩の「ごめんなあ、嘘つきで」とか「私の一番の親友の」といった、人たらしなセリフをサラッと言えるあたりは、すごい格好いいと思う。 「死にたいです」と相談していた一年生の頃から打って変わって、多くの挑戦と経験と成長を積み重ねてきたのだろうと、さぞかし深いドラマを想像してしまう。
はとっちとヨンスが仲良く談笑してるのが本当に嬉しいんだ〜〜〜これからもどうでもいい話をできる仲であってほしい
鳩野、ちゃんと恋もするし、それで悩むの普通の高校生の女の子でとても好き。
初期のヨンスは部活真面目にしないダメな奴だと思っていたけど今は真面目にやっている感じするし、カッキーが推すようにヨンスはいい奴に見えてきたよ
ヨンスだけは普通の軽音部で 俺たちの代表みたいなとこある
急な青春会で安心な僕らは旅に出ようぜ
劇的じゃない失恋がいい、本人の心の中で完結するパターンってリアルだと結構あるよね じゅうぶん切ないよ
ヨンス恋愛対象として踏み込んで来て距離感ミスら無ければマジで良い友人ポジなんだよな…
鷹見がはとっちの前でだけおもろい顔すんのかわいい
ふつうの軽音部っぽい回だった
元、おまえかわいいなァ……
厘ちゃん相変わらずメチャクチャで好き 従妹を振り回すのもほどほどにするんだぞ(もっとして) あとはとっちからヤバい女認定されてるのも好き
ヨンスは基本良い子だし転がしやすいから鶴ちゃんとか厘タイプの子と意外と相性良いと思うんだけどねえ。田口は万事そつなく安定した恋愛して安心安全な家庭を築きそう。厘という親戚がいることを除けば。田口頑張れ…超頑張れ…
ヨンスちょっと好きになってきた
なんかステージで超カッコよくて楽器弾いてる異性って強制的にこちらの恋心引き出してくる時あるよな…バンドマンがモテる理由…とりあえず元くん頑張れ
なんかこの回好きやな
日常にもどった感じで安心するな~。はとっちの切ない感じがまさに青春って感じだ…
久々に自意識アニマル出てきてくれてうれしいぞ
水尾は内面描写ほぼないし、無口無表情で最低限の事務連絡くらいしか話さないし 恋愛感情どころか友達認識すらよくわからんから踏み込めんよな〜 薄情とかではなく全然別のこと考えてそう的な
「甘くてうまいな…」ジワる
彩目が遠野を名前で呼んでるの意外と思ったけどそういや元バンドメンバーだったな
ふつうの軽音部の記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!

【ベルセルク】グリフィス「強くてイケメンで頭が良くて仲間から信頼されてる」←こいつの欠点

【ワンピース】ドフラミンゴ41歳「いきなり叫び出したら海軍ビビるんやろなwwwwwww」
