【感想まとめ】シバつき物件 – 大森えす【第33話】

[第33話]シバつき物件 – 大森えす | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567268201279491

みんなの反応

安定してホッコリ^^
その怪我でよく冷静に話せるな。めっちゃ痛いだろうに。愛が深い。
チャニもすぐに謝れて偉いよ うちの犬はやらかしてもすぐに隠そうとするから…
氷ちゃん、むうちゃんのことつい撫でてる……わかる、良い子だもんね、褒めて撫でたいよね……
脱臼を伴う骨折はかなり痛いよ しかしいい漫画だ
悪いことして殴られたり怒鳴られたりされるより、ああいう穏やかにとか、何も言われない方がキツかった。罪悪感が半端ない。何が悪かったのとかめっちゃ考える。現在のシステムだと怒られない子が親になって、一部親子揃っておかしなのが量産されてるから、昔のは間違ってないと思う。子供に言葉だけでさとすのは正直無理だね。多少の痛みは必要。個人の感想。
学校で黒板消しを挟むノリだが、良く思い付いたな……
骨ガム咥えてるむうちゃんの顔が堪らない
むうは優しいな、笑顔の伝道犬だ
困ってる時に寄り添って解決策考えてくれるむうの無自覚天然タラシっぷり見習いたい
こおりがありがとうって言う時に自然にひと撫で入れてるのたまらん
こういう時ケガしたのが犬やなくて自分でよかった~といっつも思う。愛犬にはずっと健やかでいて欲しい。
この漫画の作者って心理カウンセラーとか心療内科の先生なの?って思うときがある。
脱臼しててもいつつで終わるの化け物過ぎる
ノータイムで謝れるのは偉いの、時間を置けば置くだけ謝りにくくなっちゃうし むぅちゃん優しいしマジイケメン
ただいまにおかえりを被せてくる待ってた感が何気なくていいな!
子供の居るお宅だと、レゴを踏んで行動不能になるやつや……すり足スキル付く……
可愛いし、なんかちょっと泣けた…
久びさに読んだ。こんなにおもしろいのに無料多すぎだろ、だいじょぶか。うるさくてありがとうって(笑)
この回のおかげで自分を温めることができる気がする、ほんとこの漫画大好き
読むと魂が浄化される…
可愛い…優しい世界……
チャニちゃん可愛かったよ、ちゃんと謝れて偉いよ。むうちゃんが「大丈夫?」って聞きに現れたコマで一気に泣きそうになってしまった。
チャニちゃんのイタズラは一緒に笑い合えることを目的として悪気がないことが上手く描かれていると感じる、それに思いがけず飼い主さんを怪我させてしまい強い自責の念にかられている健気な姿にもグッとくる。あと布団片付けを手伝っての労いの言葉に白と黒の二頭が巻尾を振っているような細かい表現も好ましく思う
イケメンむうちゃんw
ワシも右手金属に打ち付けて小指が120度くらい曲がったなあ痛みよりもビックリが強くて自分でガッと戻したけど絶対やっちゃダメやな
マーモ3兄弟かわいそう
ひん曲がり方からしてかなり痛そう…なのに柴井さん凄い…私なら一回は怒ってその後には冷静になるだろうな。むぅちゃんも偉いね、ちゃんと気づいてあげてフォローできてる。本当イケケンだ。
むうちゃんもちょっとずつ成長してるんだな…
愛しきかなわおーーーん!

シバつき物件の記事

まだデータがありません。

コメント