【感想まとめ】モノクロのふたり – 松本陽介【特別編15】
- 2025.09.01
- モノクロのふたり
[特別編15]モノクロのふたり – 松本陽介 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094909893774365
みんなの反応
明らかに点対称の集中線を使って秘伝の技とか言われてもなぁ…ツールなら1分と掛かるはずは無いし、一日でマスターさせた花壱すげえ!ってなるか?
黒文字の中に赤文字混ぜたら目立ちます!くらいの低レベルな話してるの面白い
「努力したから一日でできました」っていわれてもなあ……。もう完全にファンタジーの領域で、今後、彼が何を達成しても「こいつだけファンタジー世界の住人だしなあ」としか思えない
青空に集中線というボケ、誰かツッコんであげよう
強いられているんだ…!
デジタルで集中線を手書きさせる意味や集中線がさも最近他の分野で使われだしたかのような説明に対して、普通にツッコミを入れたくなるのでこの漫画としての説得力が欲しいところ。
背景もそうだけど集中線を始めとした効果は全部素材を使ってる作者がこんな書いてもねぇ?つーかデジタルで集中線イチイチ引く人間おらんよ。何で作業量を無駄に増やしてんねん…。
バトルモノでよくある背景とか人物も集中線の一部になっててる描写の話ならこれも理解出来るけど、ただの集中線をデジタルで手描きって何してるん?としかならんのだが
不動くん、、、意外にも「魔性の天然人たらし」だな、、、関わる人達ほぼ全員が、不動くんの意志に関係無く勝手に不動くんを好きに成って行く、、、、w
どういうこと?見明先生はツールや素材使わずに集中線手描きしてるの?デジタルで集中線手描きするメリットって何?
集中線の話はさぁ…思ったよりインクで滲んじゃうとか定規の隙間にインクを吸われるとかそういうのが見たかったんよ…デジタル集中線の練習ってなんだよブラシか張り付けるだけの作業にマスターもなにもないだろ
集中線、フキダシ、描き文字、漫符、コマ割りや扉絵なんかも含まれるかな、なんとなく読んでるけどマンガって様々な図画表現技法の結晶だよねえ。日本における原典は鳥獣戯画あたりになるかもだけど、そこから昭和(特に戦後)以降あらゆる漫画家によって技法が発明されていった訳だ。
不動くんこれまで集中線なしで描いてた、ってコト?マ?
漫画の技法漫画ってあんまり無いからこのアシスタント編かなり面白いと思う
背景とか人物も集中線の一部に溶け込ませた描写を手描きってのはわかるけど、ただの集中線をデジタルで手描きする意味が分かんないわ。無料でいっぱい配ってますよ?
アシ行った事あるけど、くっそ巧いやつでも初歩的な事を理解してないと作業遅れるから今日までで良いよって言われるからこの感じは月刊掲載の空気よな。週刊連載とかマジで1時間で原稿どこまで仕上げられるかとかの環境で声かけれるような空気じゃないし、前回で言ってた報連相に弊害が出るので嫌がられる。
集中線の視線誘導とか、漫画の描き方の本とか動画で結構序盤に説明されてる内容なんだけど不動くんそう言った物は一切目にしてないんだね…ずっと働きながら合間に絵を描いてたせいで当たり前の基礎すら知らず描き続けてるのかわいそう…
そういやペンを握る機会が減ってペンダコがかなり小さくなってるのに気づいてちょっとおセンチな気分
きっと、先輩力もあるよ
「あなたのおかげで上達しました」ってなったら教え甲斐あるよね
デジタル作画で集中線をわざわざ手描きすることってあるの? と思ったら、同じような疑問コメが一杯あった
集中線って手で描くと十数分とかかかるんだが、何でそんな面倒してんの?デジタルは何種類も集中線あって手描きと変わらんものばっかだし、それ使えば数秒で終わるぞ。
作者がアナログで原稿に集中線を引いた事ない、アナログからデジタル移行したプロがどんな描き方してるのかすらも知らないのが露呈しておもろい。
デジタルでもいい感じにするならそりゃ調整はいるし短時間でパッと目当ての効果出すのは技術だが…ツールでポン置きできる集中線にそんなにペン使うか…?
クリスタの集中線サブツールじゃだめな理由ってなんだ?あれ長さもバラツキも細部まで調整できるし…時短だし…ペンの質感もアナログに近いものにできるが。それに主に使う効果だったら手描きするよか自作素材作ってアシと共有した方が良くないか
デジタルの集中線って知らない人は知らないか。長さも太さも束の固まり方も濃度も細かく微調整できる。入り抜きもある。紙質も付けられる。デジタルって聞いて想像するツルツルな線じゃなくてザラザラなペンや鉛筆のカサつきも設定でできる。ブレ、掠れ、インク溜まりなど全部デジタルできる
花壱まーじで優秀すぎる 今まで深く考えなかったけどこいつ欠点ないんか??
不動君デジタルで手描き言ってるけど描いてる集中線が全部クリスタとかで見る集中線ツールまんまなのギャグ?
デジタルで作画してる漫画家がなんでデジタル作画技術でこんなズレたこと描いちゃうんだろう……
>54、56 集中線が漫画に及ぼす効果の説明であって、どこにも集中線自体や視線誘導自体を知らなかった!とは描かれて無いが?
モノクロのふたりの記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

【ハンターハンター】キメラアント編のゴン、まじでウザすぎるwwwwwww

【絶報】ルフィvsカイドウ戦、せっかくルフィが覚醒したのに変わらずボコられる展開に…

ドラゴンボールGTの「強くしすぎた悟空を子供に戻す」とかいう名采配wwwwww

【ワンピース】ドフラミンゴ41歳「いきなり叫び出したら海軍ビビるんやろなwwwwwww」
