【感想まとめ】ケモノクニ – 土屋計【第64話】

[第64話]ケモノクニ – 土屋計 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910249411335

みんなの反応

扉絵の黄粉様もナデナデされているフォル様もカッコ可愛すぎやしませんか?
なでなで宇宙で終わると思いきや、不穏でしかない!
全ヒルコ幸せになってくれ
えっ…まって。まって。シロハコちゃんとにんげんで敵対したくないやめて。
純ノ介は隊長で一番好きだからどっちの肩をもつか迷うけど、今オカヤマに辿り着くとヒトに何らかの意味で興味のある二国の王と出くわして返り討ちに遭うので、返り討ちにあいつつも、これ以上純ノ助には怪我をしないで出来ればコッチ寄りになって欲しい。
お、クロケルの話が一段落したから次はシロハコにスポットライトが当たるのかな?何にしても楽しみ
黄粉様の表紙グラビアやっべ! 初なでなでを噛みしめるフォル様ヤッベ!&尊い! 赤矢ナスからのニヤリww 張り切る灰茶ヤッベ!&かわい!&あいかわらずw シロハコちゃん!? ジュンノスケ!! な、回でした。感情がジェットコースターw好き
4ページの赤矢の顔あざとーい!14ページでさらっとシロハコバックハグしてる赤矢手ぇはやーい!好きーwww
相関図の家族のところにヒルコが入っているの嬉しさと悲しさがある
巣穴が襲われる→シロハコだけ脱出→クロケルと出会う→闘技場に迷い込む、ってこと?
さてはこの辺で一回色んな情報を小出しにしてオレたちに考察させる気だな!?
出雲→カガワ→オカヤマ……なんで一回海渡って戻った?
シャチもナデナデ気持ち良いのだろうか
あちこちで少しずつ進んでる感じ 仕込み回かな?
ム○ゴロウさん!?転生していたのか!?
ソファで足組んでこんな絵になるシャチがいままでいたか?いやいない。シャチにピンヒール脚を生やした時点で作者は天才よ。ところで連載を待つファンとしては、インディーズ連載の厳しさ故にストーリーの進行のテンポを懸念している。隔週更新なこともあり、アザラシの灰茶の連れ去りから、謎の伏線や周辺キャラの葛藤は多くばら撒かれても、本質に迫るストーリーがあまり進んでないように感じる。本作はきめ細かな心理描写が魅力的なので単行本で読んだら違うかもしれないけど、2週間ぶりなのでせめてスサノオや鍵の謎とかに振り切ってくれないか
扉絵の黄粉様カッコ良すぎぃ!
シロハコ曇るの!?えええシロハコーー!!たのむー!!私を生贄にしてくれ!!!
サジをおんぶしていたけど大好きな家族のヒルコ(ニ)をみた瞬間にサジ落としてヒルコに抱きつく灰茶可愛い。赤矢はシロハコちゃんをめちゃくちゃ好きなんだと実感する14ページの距離感。
シロハコの反応を見るにあまりいいところじゃないのは確かだろうけど、あえて見せるのはヒルコたちもわかってて、ということ? というか、純ノ介…!お前まさかずっと……?
うさぎ皆殺しにして巣穴奪ったとか…?
最後のコマってサジがバテてた場所? 純ノ助もうすぐそこまで来てる?
いつの間にかヒルコニが名前になってるヒルコ(二)
シロハコの知ってる場所?場所バレフラグか…!?
クロケルもシロハコもそもそもが迷子なんだよね……なんで一緒にいたのかも分かってない。少しずついろんなことが見えてくるのワクワクする。
シロハコの表情からの最後の1Pよ…
コガネちゃんとフォルネオス様が相関図入ってない悲しい
おかしいな、文雄から灰茶に保護欲の矢印があるはず。
水族館でもシャチは撫でられるの好きそうやな
表紙絵の黄粉さまの色気!ヤバい いつも思うけど 獣人さんたちを元の動物の特徴は残して カッコよく時にこんなに色っぽくに描く作者さんて 凄すぎる

ケモノクニの記事

まだデータがありません。

コメント