【感想まとめ】ふつうの軽音部 – クワハリ/出内テツオ【番外編7】

[番外編7]ふつうの軽音部 – クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910448170799

みんなの反応

厘ちゃん、あの木彫りを一ヶ月で作れるなんてすごく器用。学業といい、基本スペックが超高いのに、それらを霞ませる性格がスゲーよ。
手掘りの仏像奉納するって、それはもう信仰なんよ(今更の指摘)
ほほえましい誕プレエピソードと見せかけて、厘ちゃんの静かな狂気を見せつけてくるふつうの軽音部
196>桃ちゃんは冷や汗ないし、文化祭の展示みたいに物作りが好きだから、普通に「わ〜素敵だね!」って思ってるかも
円空にいきついたのか。
黒髪平均身長細身の体型 おとなしめの性格で普通の素行で普通の成績 存在感ないわけだよ
りんちゃん可愛い回じゃん!
厘ちゃんははとっちに万が一があったら遺骨を盗み出すくらいはしそうだな……
一月かけてボツにした方見せたら泡ふいて倒れそう…
最後のコマ、4人の中では実は感性が一番マトモな彩目がドン引いてる……でもプレゼントだし空気壊すから口には出さないのはエライw
はとっちノートを提出する意思自体はあるみたいでえらい 厘ちゃんキモくて大好き
最初のやつを渡してたらどうなってたんだろう
へたなフィギュアよりマジでそれっぽい宗の教人形でこええよキショイ
今回の番外編も面白かった。普段存在感がないのはいい人だからだろうなー
9月21日って今日じゃねーか!鳩ちゃん誕生日おめでとう
最初のよりも最後に決めた像の方がいい!が、これは重いぞ!!お誕生日おめでとう。はとちゃん大好き
内心怖がりながらも純粋に喜んでるはとちゃんええ子や・・・50話は特に好きな話のひとつだからピックアップされて嬉しい
「全く存在感の無い普段のはとちゃん」って、尊崇する神に使うフレーズじゃないだろw
厘ちゃんは黙ってれば可愛いのにって言われる典型的なタイプだと思う 4コマ目なんて普通に可愛いのにね
はとっちの誕生日前だから共演する前だよ
いつでも探しているよどっかに君の神性(すがた)を
作中の時系列は逆なんだけどハロウィンライブの後で見るとさっしーのオカンみが凄い
来年は宗教画風に天使に囲まれたはとっち描こうぜ厘ちゃん
手渡した方の木彫り、棟方志功っぽさを感じる
みんな割と好意的なコメント
精巧な方渡してたらもっと引かれてただろうしこれで良かったんじゃね
いつも思うけど8巻の表紙可愛すぎるんだよ最高
自分のリアルなフィギュアはちょっと部屋に飾りにくいしデフォルメされた方を渡されたのは良かったかもな
あやめちゃんの顔よw
4人ともキャラ濃いよ 輝く時が違うだけ

ふつうの軽音部の記事

まだデータがありません。

コメント