【感想まとめ】人喰いマンションと大家のメゾン – 田中空/あきま【第17話】

[第17話]人喰いマンションと大家のメゾン – 田中空/あきま | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910642159052

みんなの反応

マンションマンの腹がちょっとぽっこりなのが絶妙にキモくていい
見覚えのある言われても 流石にチャーハンの見分けはつかねえよ!
チャーハンはマンションマンと兼任できるのか
アーム店長が全身店長になっとるやないかーい!
あの、もしかしてそのチャーハンってわあ
このコック長が将来的に過去に飛ばされて小数点フロアに行くのかな
寝る前なのに、チャーハンが食べたくなっちゃったぁー! (><)
ジブリ飯に匹敵する食いたい炒飯
◇この見覚えあるチャーハンは…!?
この漫画で「潮時」という言葉を使う人って、マンションの謎を知ってる人なんだよね。 以前、マンションマンがメゾンに「お前は潮時ではない」みたいに言ってたことなかった? それでメゾンが「潮時って何?」みたいな、初めて聞いたような反応してた。
チャーハンマンって言い過ぎて作中で出た名前か勝手に言ってるだけか分からなくなってきた
みんなの嫌われ者になったあげくジジイのチャーハン作り続けるって地獄だな…
毎回世界が反転してどこに落ちるかわからない展開をするのは作者の味だと思ってるので、わからなくても乗っていけば大丈夫だ
仮説1)このマンションマンはアーム店長かその生まれ変わりである 仮説2)マンションマンは全員おいしいチャーハンが作れる どっちだ
マンションマンって子供でもとくに可愛くないんだな。
チャーハン…アーム店長??
縦の国名物目的地についたぞ→あ、あれは!?→真の目的地はあそこなのかのループ始まりそうだな
なんでマンションマンが自治会長にチャーハン作ってるの!?小数点フロアのアーム店長はエネルギー残量がなくてもういなくなってしまったと思うんだけど。マンションマンってみんなチャーハン作るのが上手なの?そんでなぜ自治会長のところにいるんだ。もしかして「潮時」を決めているのはマンションマンションではなく、自治会長?
このロボ二体ついて来ちゃったけどこの先でぶっ壊れたらマンションの維持できなくなって詰むよな
小数点フロアの時みたいに、どんだけ降りても底に辿り着かないパターンじゃないのこれ
うわぁやっぱおもしろい。アーム店長、マンションマンになったのか…
マンションマンはすべて精神を共有するクローンだとか? 炒飯一つで色々考えさせて先が気になるようにするの、上手いなあ。 でも監督を過去に送るのは…光になって消えちゃいそうで怖い。
チャーハン作ってる。潮時ってまだ就任1年も経ってないのに
見覚えあるチャーハンてw
チャーハンが伏線というかキーアイテムだとは思わないじゃん…
そういやアーム店長の腕以外の部分がどうなったかって、語られてなかったかも?
うーん。ミステリアス。面白い。 アオリの「見覚えのあるチャーハン」で笑ってしまった。
なるほど!そういう事か!(わかってない
チャーハン作ってる音の「シュー」って何? 「ジャー」とかじゃないの? さてはガス漏れだな?
これじゃあチャーハンマンだよトホホ

人喰いマンションと大家のメゾンの記事

まだデータがありません。

コメント