【感想まとめ】おかえり水平線 – 渡部大羊【13話】
- 2025.09.29
- おかえり水平線
[13話]おかえり水平線 – 渡部大羊 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910642159490
みんなの反応
結構肌面積多い作風だけど 読者サービスでーす、みたいにわざとらしい感じがなくて、ほんとに全年齢向けの日常漫画だね、こういうのもいいよね
秋野ちゃんが当たり前に銭湯の子になってて嬉しい気持ちと、マジで家の中に居場所ないんだなと切なくなる気持ちが同居する ここに居場所ができて良かったね…ずっと三人と爺ちゃんとで居てくれ
と、とてもいい… 夏の終わりのちょっとセンチな感じとか表現がうまいなぁ
銭湯が3人の帰る場所になってる。おかえりやで
なんかいいよなってじんわり思える素敵なお話。こんな夏を過ごしたい。
ずっといていいんやで
ほかほか秋野さんかわいい〜…!というかみんなかわいい。相変わらずお祖父様のさりげない気遣いが好き。
線香花火の表現いい…きれい…
この田舎ののんびりした空気感いいな~… 日曜日にふさわしいチルさ
ちょっぴり見える不穏を覆い隠すような花火のシーンだ。何があったって大人になったらあんなこともあったよなー、と思えるようになるだろうけれど、若者は自分を取り囲む狭い世界で精一杯だもんな。そんな皆のちょっとずつ成長していく姿が良い。がんばれ。
ともすれば良くも悪くも精神的に大人だと感じさせる彼らが極く当たり前にも映る等身大の高校生の姿を見せてくれたことに良かったなと安堵感を覚えた話だった
素敵な作品だなあ。大好きです。
最後に帰ってきたはずの遼馬が「おう おかえり」って言ってんのがめちゃくちゃいい
サラッとした絵柄だから、スイカのリアルさにちょっと驚いた。良い。
くそぅ。超良いな。慌ただしい時代の中にある「ひとやすみ」を見事に切り取ったな。
三人三様に地味にいいことがあった、最高の夏を見せてくれる。彼らはずっと幸せでいてほしいし、ずっと読んでいたい
これこれこれこれこういうのこういうの
この漫画、絵から水とか風を感じられるから好き
面白いんだよなあ… すごいなあこの余韻の良さ。
玲臣くんが来年もここにいられるよう私も祈ってる。おじいちゃんも元気でそこにいてほしいよ。
有門くん、憑き物おちたみたいにいい顔してんなぁ。異常執着の鬼気迫る感じでもなく、良い子ちゃんすぎて読めない感じでもなく、フラットでさり気なく助け舟出すけどちょっと意地悪な軽口叩いたりする普通の子なんだなっていう。
秋野はヒロインってわけじゃなくて女友達なんだよ
お風呂上がりの整った身体に冷えた甘いスイカと麦茶、当然のように秋野さんも誘うじいちゃん。一読者としてはこの作品にはこういうのが良いんだよおじさんが心の中で納得してしまう
三人とも同級生なのに遼馬が教えることに二人が興味持ってついて行くの兄と弟妹みたい。遼馬のことを気にかけてクラスメイトより近くても、学校ではあんまり踏み込めなくて、けど意識の中には入っている。漫画にも丁寧に書いてあるから個人的には読んでて安心する距離感だよ。てかもっとこの三人のお話が読みたいよ〜〜!!
人と過ごすのも悪くないってアンサー貰えて良かったね
来年…になにか起こる伏線なのか? とにかく癒やし回。花火の書き方うま。
こんな青春真っ盛りの夏エモすぎやろ‼️
この3人がすきじゃ そして今週もかわいいにゃんこ
ずっとこの感じでいてほしい
なんだこの愛しい空間は。俺も入れてくれ。いややっぱりいい。扇風機になりたい。
おかえり水平線の記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

「こち亀の一番面白い回」3大候補といえば、PCコンビニゲーム、実験用ゴキブリ養殖、あと1つは?

【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

【悲報】リヴァイ兵長とかいう女子にもなんJ民に好かれる奇跡のキャラクターwwwwww

もし『鬼滅の刃』の作者が男だったら絶対こういう展開あったよなwwwwww
