【感想まとめ】ダンダダン – 龍幸伸【第211話】

[第211話]ダンダダン – 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910795718727

みんなの反応

なんで、じじいパン?と思ったらハイパージジイだからか。
「え、、、これ、実在のサンジェルマン(パン屋名※)みたいじゃない?ファンのみんな、どう思う?」
ダンダダンのブリーフ率は100%! 俺も履くぜぇ!萎えるぜぇ。
サンジェルマンが渡したスーツが一瞬クロスボーンガンダムに見えてしまった
パン屋のサンジェルマンは大規模チェーンとして90年代全盛期はそこらじゅうに店があったけど今は寂しい限りだねぇ・・・元ネタとしても通じづらいかも知れない
サンジェルマンだからってパン屋営みやがって…!
ジジイパン、無添加で美味しいのか。
ターボババアに会いたい。話は壮大じゃなくていいので、長く続けて欲しいです。
最強の妖怪クッソキモくて草
サンジェルマンにサンジェルマンがwwwww
曼荼羅に座ってるのって、メルヘンカルタの力を持ってた謎の人っぽい。それはそうと、敵が味方かサンジェルマン。
ズマと大希はどうなったか。島根から帰るだろうけど、居残り組の記憶を無くしたモモとの再会を見るのは辛いな…
パン屋に来た子どもが可愛すぎるからまた出てきてほしい
「新鮮でおいしいパンを安心して召し上がっていただきたい」という想いから、1970年、サンジェルマン1号店は本格的な生産設備を備えたベーカリーとして渋谷にオープンしました。 そして、より多くのお客様に焼きたてを楽しんでいただくため、首都圏を中心に店舗を展開、世代をこえてご愛顧いただいております。
口悪いのに子どもからのプレゼント大切にするの好き
最強の妖怪はカシマレイコじゃないの?
今度はパン屋の『サンジェルマン』とコラボする布石かな?
最強の妖怪を作るんだったら曼荼羅の枠が8個あったから、ターボババア、アクさら、邪視、オンブズマン、アンブレボーイって当てはめると残りは新しい妖怪が出てるくのかな?それとももしかして宇宙人サイドの力を取り入れたりする?
機械仕掛けの曼荼羅に座ってるオジサン誰!?誰なの!?怖いよぉ!
結構前に背景として登場した『おいしいジジイパン』がまさか敵の本拠地だとは思わなかったわ
サンジェルマンにとってオカルン重要なのねー ところでサンジェルマン陣営の目的は最強のアンパンマン作ることであってる??
おいしいジジイパンwあれか、太郎とオカルンのチェイスの時出てきた看板かw伯爵なんでそんなとこで働いてんだw しかし黒の聖騎士団か…また面倒な奴が出てきたもんだな。
えんえんら一人悪者になってしまわれたか
レッドバロンに黒の聖騎士団…!! それとハセと組んでいたあの子はパン屋に就いた感じか。小柄は多分えんえんらの能力入っていたんだろうな。 それと最強の妖怪を作るというの、仮にオカルンたちの能力を合わせるなら超能力と呪弾による遠距離 加速 ナノスキンの構成とかも入って強くなりそう。
やっぱり綾瀬さん超能力使えなくなってるってことは第一話のオカルンとまだ会ってなかった頃の綾瀬さんか。ダンマラがボードゲームなだけに振り出しに戻ったってことだね。
まあ、サンジェルマンが闇バイトとかおかしくね?ってずっと疑問だったんだよ。 なるほど、計画立案したのはサンジェルマンに似た感じだけどなんとなくいけ好かないと思ってたレッドバロンか。 こういうナチュラル上から目線ならこんな人の弱いところを攻めるいやらしいやり方するわけだよ。 何が貴族だよ、マフィアの間違いじゃないか?
ほぼ敵側サイドの話珍しい
眼帯ちゃん、サンジェルマンが席外してる時もなんだかんだで真面目に仕事してるのかわいい
バモラがモモのこと思い出したからみんなも思い出すってコメいっぱいあったけど、記憶じゃなくてモモの存在が消えかけて認識できなくなったんじゃないっけ?なんでバモラだけか知らんけど宇宙人だからか?ズマもジジもモモのこと認識してたと思うけど、違う?存在しない記憶?覚えてる人教えて。
ハイパージジイこと本物のサンジェルマン、それに似せた外見で先生として学校に潜り込んだのがクルの女性格闘家、そして闇バイト計画の発案者はレッドバロンか…。これらを全部サンジェルマン一人がやってるってのには違和感あったんだよ、なんか納得したわ。
コメント