【感想まとめ】愛と人魚姫 – ぎざねこ【第7話】

[第7話]愛と人魚姫 – ぎざねこ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094911270569221

みんなの反応

掲載順って人気が反映されてると思うんだけど、なんでこの作品いつもこんなに下の方なん?ワイちゃん的にはジャンプラで好きな作品トップ5に入りそうなぐらいすこなんやけど なんか過去に作者やらかしたとか思想強めとかそんな理由あったりするのかね
良いこと言ってて好き
よし!今日はブリの照り焼きだ!!
ジャンププラスのインディーズ漫画の中だと愛と人魚姫が1番に面白いと感じる。キャラが丁寧に描いてくれてるから漫画の世界に没入しやすい。凪ちゃんが可愛い
まあ横恋慕ルートにならなくてよかったよ…
コイに恋してた頃よりマシなんて言うから、コイケさんがご立腹してるじゃないか!
ウォーーーーーー!!!ウォーを見せてちょうだい!!!
登場人物の気持ちの表現が丁寧で絵もすごく綺麗で話数増す度に好きになる 作者さんのペースで続けてほしいです!
潮くんヒメコちゃんと一緒にいるとなんか笑顔増えていないかな?
「コイに恋してた頃よりマシになったかな」という水鏡さんの台詞で締めるのキレイだな。読んでて爽やかになる
一瞬魚趣味で引いちゃったのかと思ったが、気になる人だからちゃんと見て、ちゃんと見たから趣味を超えた魚への偏愛を感じ取って蛙化しちゃったってことかぁ。
掘り下げたら…結構浅かった。
オタクにやさしい女の子なんていない(確認)
ストーリー展開が上手いというよりキャラクターが丁寧に描かれてるから読後感がとても満足した。水鏡さんがイイ味出してて読者的に高感度
負けヒロインがいなさすぎる
水鏡さんいきなり出てきたけど凄くイイキャラクターだな。一瞬で冷める所に共感した
ウオー!!が足りないけど穏やかで優しくて癒し枠の漫画。長く続いてほしい
好意の対象が魚型から人型になったのだから、水鏡さんにもワンチャンある、かも…
1話から引き続き読んでるけどギャグ以外の台詞描写も上手いなと感じる。個人的にギャグ展開で進んで欲しいけど凪ちゃんの恋心?を抱いた回想も面白かった。不快なキャラクターがいないから優しい気持ちになれるイイ漫画。
「自分の好きな事に熱中できるって素敵だよ」って言ってたのにそれが「魚」ってわかった途端冷めて変人扱いってどういうこと……?特に鯉なんて超セレブな趣味じゃん。(錦鯉とか2億とかするのもいるし…)自分は趣味も何も無いくせになぜ他人を趣味の良し悪しで判断して見下すのか……
わー(棒)すごーい←草
「気になった相手とは話しをする。見かけで判断しない」って台詞を何気なく出せる凪ちゃんに好印象しかない
落ちがダジャレなんだけどなんだかすっと入ってくるの、話作りうまいなーっておもった
恋に恋い焦がれ猫ひろしやね
平和な形だった。もう恋してなくてというか恋になってなくてよかった。不幸な負けヒロインはいらない。でもウオー!!は欲しい
会いたかった子、めくる前から容易にわかって期待を裏切らないな。
分かりやすくて好きな作品です。ゆっくり続いてほしい。
悲報、うおー🐟ノルマ未達!
ちょっといいな→いい奴だけど恋とは違うわ 妙にリアリティがあるな これ描けるのすごいよ
今週すっごいいい話だったなぁ。夏目友人帳の1話完結の話を読んだ後のような爽やかな余韻だ。

愛と人魚姫の記事

まだデータがありません。

コメント