【感想まとめ】ルリドラゴン – 眞藤雅興【第40話】
- 2025.11.10
- ルリドラゴン

[第40話]ルリドラゴン – 眞藤雅興 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094911848344646
みんなの反応
眞藤先生、すいません。 御作品に反発させていただきます。 学校って、こんなに良い人ばかりじゃないです。 クラスには、こんな良い人はいません。 3人が支配者で、29人が家来で、残りは支配される奴隷です。 フィクションだから、エンターテイメントだから、どうせ漫画だから、と言われても、読んでて涙が出てきます。 こんな、話して分かり合えるクラスなんて嘘です(自分でも何を書いてんだか分からなくなりました。ごめんなさい。)
ファンタジーでもないでも現実でもないただの…何?
280 ここから蝕はぶっ飛びすぎで酷い
この漫画を読んでいると、登場人物みんな思考の言語化に長けてて頭が良くて思慮深くて、なんかキツくなる…自分のバカが身に染みるというか。 このキャラたちに辛さを感じることなく感情移入できる層は、多分頭が良くて社会性も高い人なんだろうな…と思って、順応できない自分にさらに落ち込む…
今時の高校生がこんな思慮深く発言するとか、精神的に大人すぎて違和感みたいな意見良く見かけるけどリアルと比較すれば創作物の殆どは違和感だらけになるし、楽しめないだろ。 この作品におけるルリの同級生はドラゴンの力に目覚めた人間が同じクラスにいること、それについて回る問題なんかに対して考える機会があって生徒だけじゃなくて協力してる大人も問題に関して生徒に呼び掛けたりする環境が出来てる。 ルリの母親も娘が知らない所でクラスメイトに色々と頭を下げて説明していたくらいだし、嫌でもドラゴンの力に覚醒したクラスメイトがいる事実に向き合って考えたり行動したりしなきゃならん状況なら感心する程の答えを出す生徒がいたって不思議じゃない。
4巻も好きだよありがとうルリドラゴン
友達少ない設定で人外がこんなに肯定されんのおかしくね?
こいつら本当に高校生?誰も彼も自分の意思や深い見解をちゃんと持ち過ぎやろ。今どき若手の社会人でもここまでちゃんとしてないぞ。
なんだかずっと学級会やってるイメージ
そろそろ完結ってマ!?
この漫画が何をしたいのかマジで解らん。ドラゴン少女の漫画でドラゴン辞めて何が残るの
スケットダンスや斉木楠雄や銀魂みたいにドラゴンJKが学園生活を能力使って助けたり適当にドラゴンJKの日常をやりながら、時々ドラゴンの娘のとして生きるとは?意味とは?みたいなシリアスやってれば良かったのに。終始粗悪なシリアスだからな
皆んな1ヶ月待ってほぼ会話だけの回だから不満持ってるかもしれないけど、普通にここまでノンストップで一気に読み進めていった新規の俺としては十分大事な回だと思うぞ、何の不満もない。
読んでう~ん…ってなって、コメント絶賛の嵐でうう~ん…ってなって、レス番が飛び飛びであぁ…ってなった
ここからブラックペンタゴンから死刑囚が脱走してルリと死合しにくるんだろ?
やりたい事は分かるよね。ジャンプの血統第一主義に対する皮肉でしょ。普通の人には血統が邪魔になるって言うね。ジャンプに逆らいたいんだから面白い展開なんか要らんよ。
こんな大人な高校生ばっかってことないだろー。こういう事書くとどーせ消されるんだろうけど、同じキャラでもシーンが変わると何か違う性格に見えて、あれー?ってなる。
もっとルリの笑顔が見たい
自分次第で学校から追い出せるか決まる、みたいな任され方って責任重すぎていい迷惑だよなと思う
まさかここからルリの異母姉が出てきて彼女がアメリカの死刑囚を数百人脱獄させて ルリがそれを逮捕してゆく異能バトルになるとは誰も思わなかったし、そうはならなかった
これは、せっかく子供たちが折り合いを付けたところに大人たちがドラゴン狩りを始める流れ?
吉岡かっこいーーッッ!!!フゥーーーッッ!!!妙にリアルで妙にリアルじゃないこの空気感が大好きだ!!
吉岡….癖だぁ… すきだぁ
なんか最初の頃はドラゴンという比喩で「多様性」との向き合い方みたいなものを描いているのかと思っていたんだけど、なんか段々と比喩ではなく「ドラゴン」特有の問題が中心になってきて中途半端なファンタジーになってしまった感。
吉岡やっぱルリのメンタル考えた上での発言だったか マジでいい男だな〜
なんでわざわざ皆んな評論家視点で見んねん….漫画の楽しみ方忘れたんか。
天下のジャンプできららみたいな漫画やると大ヒットするんだなと思ってて、コメント見てもやはりきららっぽい話を求めてるっぽいんだな。 だったらもっとお前らきららの漫画買ってやれよ。読者少ないから2巻で終わる漫画ばっかやぞあそこ。
字が多くて小説かと思った
この妙な違和感どっかで感じたことあるなと思ったあれだ、学校の授業で見させられた「さわやか3組」だわ
真剣10代しゃべり場みたい
ピックアップ記事
【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

【ワンピース】ナミの本名は「ゴール・D・アン」!?ゴールド・ロジャーの娘説が浮上

【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

ワンピース「悪魔の実の飛行能力は世界に5種類だけ!」←明らかに設定ミスだよな

コナンの被害者さん、とんでもない頭の回転の速さでダイイングメッセージを残すwwwww










