【アニメ化】原作の面白さを完全再現できてるギャグアニメってあんま無いよな
- 2020.12.06
- 漫画ネタ総合
ギャグマンガ日和とクロマティ高校くらいか
勢いのあるツッコミがやたら寒く感じるんだよな
ごちうさ
はい論破
ごちうさは原作読んだ方時間かからんしな
瀬戸の花嫁一話切りしたんだけど一話以外面白いらしくて見ようか悩む��
でも銀魂があそこまで売れたのってアニメのおかげやろ
銀魂はただでさえ叫んでばっかり一本調子の鬱陶しいテキストが声ついてよりひどくなってた
銀魂は原作超えてるわ
あの変なツッコミが定着するぐらいには人気出たな
「おいいいいい」
これが流行らせようとしてないのがすごい
銀魂アニメは原作無視して悪ふざけしてるのがおもろかった
バカテスはむしろアニメの方が良かった
ちびまるこちゃんとかクレヨンしんちゃんのぽわーんって音考えたやつ天才やと思うわ
原作と全く違うギャラクシーエンジェル
ボーボボ
>>8
原作超えやぞ
ボーボボはすごい
ボーボボはあんな怪作ようアニメにしたわ
声優も頭おかしなるやろ
当時亀ラップをアニメで見たときは笑いより謎の恐怖感があったわ
今は笑えるけど
メケメケメケメケメケメケメケメケ
みょーんみょーんみょーん
なんでー亀ラップーなのー?
なんでー亀ラップーなのー?
アニメそれ町はまず話ごちゃ混ぜになってんのがね
キルミーベイベー
ホスト部
瀬戸の花嫁
すごいよマサルさんは面白かったやろ
普通にアニメになったら原作より面白くなるからな
そのまま維持するとか仕事が二流過ぎて草
斉木楠雄はなかなか面白かったやで
斉木はよかったわ あの1.5倍速みたいなテンポ
斉木楠雄
男子高校生
これはアニメでもおもろかったな
大地丙太郎作品
ヒプノシスマイク
下野紘が鬼滅でブームやけど
いまだにバカテスベントーの印象だわ
漫画は1コマ1コマ読む速度が人によって違うけどアニメは全員同じテンポで見ることになるからな
それが噛み合わないとギャグは難しい
>>24
それギャグのほうが目立ちやすいけどギャグに限らずあるよな
漫画って自分が面白いと思う間で読めるんだよね
アニメとかだとなんかうーんってなるわ
激しいツッコミは間違いなく好き嫌い分かれるからみんなおかしなことしてるツッコミ不在の狂ったギャグとかのほうが当たりやすいのかも知れない
アニメもまあいけるやんって位で原作越えてるやつはマジでないな
瀬戸花位か
ツッコミの叫びが自分の想像と違っただけで萎えるからな
誰もやらんけどセリフの改変とかしちゃっていいよな
一字一句変えずに読むよりテンポを原作に合わせるべきや
>>58
たぶんやけど文字で読ますツッコミと声でやるツッコミで正解変わってくるときあるよな
ピックアップ記事

【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)

【ワンピース】正直ルフィが強すぎて、もう勝てる敵キャラいなくない???

【引退説】鬼滅の刃の作者「吾峠呼世晴」さん、新作を描く気がない。。。

【ハンターハンター】バッテラ氏って恋人のためにグリードアイランド攻略しようとしてたけどさ

コメントを書く