【画像】攻撃を耐える技には名前があるのに「躱す技」には名前がないこと多くね?
- 2020.12.07
- 漫画ネタ総合
下みたいなのはあまり見ない
量子化
ドッジロール
>>7
これ
紙重
空蝉
身勝手の極意
>>13
新しいドラゴンボールよく知らんのだけど超サイヤ人の新形態だと思ってたわ
>>35
悟空の新形態だよ
相手の攻撃に対して身体が勝手に反応する
つまり身勝手
>>51
サンクス
悟空に超高性能センサーがついたようなもんか
身勝手の極意ってすげえワガママになるもんだと思ってたw
夢想転生
ドラゴンダンス
幻日虹
シャオリー
うえきの法則には技の1つに高速で動くやつがあるな
>>36
ライカか
でも高速移動に名前がついてるのはそこまで珍しくなくね
クロックアップだとか加速装置とか
神技的ディフェンス
>>44
スペシャルローリングサンダー乙
流水制空圏
アイシールドでめっちゃなかった?
「掌握空域 天の庭(バビロン)」
はい幻日虹
畳反し
二指真空波はちょっと違うか
>>62
あれは矢を受け止めて投げ返す技だから…
簡易領域
ボルセン
残像拳
ダンシングリーフとか?
変わり身の術とか代表的だよな
>>78
あれはまさに避けるための技だね
神威ってかわしてるうちに入るかな
ぬら孫の鏡花水月
硬度0超軟体スネークボディ
猛虎落地勢
こ、この動きはトキ!
個人的な見解を言っちゃうと
超スピードで動く技やカウンター技は攻撃にも転用できるからちょっと違う感ある
残像だったり体を柔軟にしたり体がオートで反応みたいなんはかわし技扱いでいいかも
ソニックスペシャル
夢想流星剣!
手塚ファントムはどうよ
>>100
かわすというより「自身の周囲に斥力を発生させている!」なイメージ
>>106
テニスしてるんだよな…?
>>109
実際にはボールにそういう回転かけてるとかだったはず
どっちにしろ人間技ではない
タフで 弾滑りだっけ 弾丸をかわす技があったはず
かなり無理のある技だったが
>>103
鷹兄が心臓で弾滑りしてセーフ!してたな
猗窩座の羅針はちょっと違うか
>>129
高性能レーダーだね
シャーマンキングの巫門遁甲
>>142
霊力の流れ読んで予知みたいのできるんだっけ
爆風障壁
>>163
陣か
幽白だと戸愚呂兄や北神も避けるのが上手かった
特に技名ないけど
デンプシーロールがここまでないとは
回避技は肉体性能というより培ったテクや経験でやってる感じがあって好き
無双転生が究極だろうな。
身勝手の極意の元ネタで、体が勝手に避ける。
死角だろうと隙があろうと避けられては当てようがない。
ピックアップ記事

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

【アニメ・ダイの大冒険】ワイ、ヒュンケル死亡の感動シーンで大号泣する…

【ハンターハンター】バッテラ氏って恋人のためにグリードアイランド攻略しようとしてたけどさ

銀魂「ジャンプで全77巻!売上5500万部以上!実写映画化!」←これでレジェンド感無い理由

コメントを書く