【画像】マンガとかゲームで、この「刀の構え方」あるけどさwwwwwwwww

1

ぜったい戦いにくい

3

>>1
これってどうふるうの?

4

>>3
目を突くらしい

14

クロノじゃん

51

牙神幻十郎な

43

鬼武者の構え方だな

59

でもかっこいいだろ?

25

集団でリンチする時味方に当てないようにするためやないっけ

8

下段来たらどうすんだろな

18

>>8
ジャンプで避けて昇竜で対空

15

狭いところでも振り下ろすための構えだろコレ

12

剣だと思わないでバットだと思ってみろ

ちょっと肩を引いて腰をひねって体をたためば
一気のフルスイングでグアラゴラガキーンしやすいだろ

41

霞の構えって防御用でしょ

23

主人公は絶対しないよな
セフィロスがよくするわ

22

>>1
防御的な形で相手の打ち込みを待って返す刀で仕留める形やぞ

50

ちゃんとした構えの模様

54

>>50
せめて
どうするのかを知りたい

58

>>54
普通に相手の打ち込みに対してあそこから刀を半回転して受け流した後に攻撃する形なんだよ
これは剣道初段以上じゃ無いと分からんが、それはそれで理にかなった構えなんです

70

>>58
わからないけどどんな打ち込みでも対応できるの?

49

相手の上段構えに対する防御の型だから常にこの構えって訳じゃないぞ

44

72

>>70
上段や八相の上から被さる打ちには返しで決められる
中段下段には意味をなさないので構えを変える

55

あるわけない型だと思って馬鹿にしてたら本当にあって恥ずかしいパターン

7

払うより突く方が強そう

57

実際切り動作入りやすいぞ
逆に突き難いけど・・・

68

剣道の話になったの?

62

普通の剣術はこの5つだからなぁ

正眼(水の構え) 一般的な剣道のニュートラルな中段の構え
 どんな状況にもスムーズに対処できる、この構えに比べると他の構えは全部奇策でしかない
上段(火の構え) 剣道の試合で稀に見かける上に振りかぶった胴がガラ開きの構え
 最速で振り下ろすこと以外を捨てた攻撃的な構え
下段(土の構え) 今の剣道ではまず見ない剣先をやや下に向けて前にまっすぐ出す構え
 意外に踏み込みにくい
 真剣を使っていたころは中段より重心が下がり身体の方向を素早く変えられる利点があったそうな
八双(木の構え) バットを構えるようにしてさらに剣をほぼ垂直に立てる
 剣が垂直に立つため重心が集まっていてこれも反転しやすく
 だらに重く長い剣を長時間扱う場合腕が無駄に疲労しない待ちの構え、竹刀では意味が無い
脇構え(金の構え) 左肩を相手に向け斜め下に後ろに剣先を向け構え
 真剣だったころは長い刀を使う場合それを隠し間合いをかく乱できた
 また刀を動かさず自分だけ反転することで後ろに向かった下段の構えに転じられる
 複数の相手や異様に長い竹刀は剣道にはないので今は使い道が無い

63

虎眼流が担いだら気を付けい…

65

霞は上段相手になら堅いから使わないこともない

73

>>65
剣道で?

75

>>73
剣道で

77

バージルのこの構えかっこよかったです

78

ウィザードリィオンラインのサムライにもこの構えあったわ

53

ダンテとバージルもしてた
かっこいい

52

76

その辺の棒で振り回してみれば多少はわかるんじゃね?

30

剣道の型でも実際にありますし
相手の上段を払って上段だったような気がする

42

真似したら背中つりそうになったわ

67

セフィロスも覇王丸もこれだからきっと強い構えなんだろう

コメント