【遊戯王】遊戯さん「お前の青眼にマンモスの墓場を融合!」海馬「青眼が腐ってゆく…」
- 2021.03.02
- 遊戯王
そんなのアリか?
光の護封剣で封じて城落とした奴の方が納得いかなかった
あの時代ならありです
岩石の巨兵で月に攻撃するぜ!!
それで超融合ができたんだよ
アニメのカードはそういう効果なんだろ
あの時代は言ったもん勝ちみたいな風潮があった
なんだと!ライフ半減だと!
トゥーンのがヤバい
>>13
トゥーンキングダムでちょっとそれっぽくなったから…
急にルーレットしない時の魔術士
攻撃するのは…月!
フィールド魔法海の効果でモンスター可視化できないのもおかしい
>>21
水族館のシャチに隠すの意味不明すぎる
シーステとかソリッドビジョン開発される前まではどうしてたんやろうか
>>22
飛んでるモンスターに戦士が攻撃できないのは周知されてたし海底にいるから無理とかが当たり前になってたんだろう
バンデッドキースもわりと言ったもん勝ちカード多かった気がする
モンスターではない神だ!
砦を守る翼竜の回避成功
ボーボボの「5メガネ!」のくだりって遊戯王みたいなのをおちょくってるのか
いま気付いた
遊戯「俺のターン!ブラックマジシャンを握りしめて相手の顔面に攻撃!」
モンスター自身も知ってたのか怪しい
>>34
俺そんなことできんの!?みたいな表情で草
>>34
できらぁ!
回避率35%とか100面ダイス振らなきゃいかんの?
ラーは強化で原作に近くなったからヨシ
五行の龍のやつの方が良かった
ゲームマスターみたいな仕切り役いないんか
言ったもん勝ち
子供たちでルール作ってねという作者の計らいやね🤗
俺が焼いてるのは森だ
シーステルスアタックもおかしい
それでも俺らはワクワクしながら漫画読んでたんやで
カタパルトタートルもわりと無茶苦茶な使い方してた気がするけど忘れた
ピックアップ記事

【ワンピース】ドフラミンゴ41歳「いきなり叫び出したら海軍ビビるんやろなwwwwwww」

【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」

ドラゴンボールGTの「強くしすぎた悟空を子供に戻す」とかいう名采配wwwwww

【疑問】ジョジョって何で面白いのに、ジャンプ連載時はずっとドベだったの???

コメントを書く