ジャンプ新連載『D.Gray-man』←これガチの天才が来た!って思ったよな
- 2021.05.18
- 漫画ネタ総合
なお
10巻くらいまでおもろい
AKUMAは悲しすぎる…の一発屋
なんでかわからんけど手が武器ってめっちゃかっこいいと思った
敵側がやろうと思えば軽く主人公側殲滅できるぐらいの戦力差あるとどんなテンションで読めばいいか困るわ
最初の6巻くらいはまじでスゲーのが来たと思った
そこまでならトップクラスだと今でも思ってる
今何巻?てかどこでやってるの?
>>55
めちゃくちゃ厨二だな
>>55
かっけえ
アクマ毎回レベルアップする度に絶望感やばかったわ
レベル4の絶望感はジャンプでも屈指やわ
江戸行くとこまでしか覚えとらんわ
初期のどうしようもない閉塞感マジで好きだった
リナリーが髪切ったん絶許
正直今のリナリーが1番好き
スノウキスぐう好き今でも聴いてる
なんや髪切ったんか
ツインテが大正義やろがい
>>102
髪切ってから15年経ってるという事実
顔変わりすぎやろ…
>>129
21もかなり前やろと思って調べたら10年前で草
ロードとリナリー以外で可愛いの誰や?
>>108
そらもう覚醒後ミランダよ
>>108
エミリア
これのせいで中二病拗らせた奴いっぱいいそう
>>60
リボーンブリーチDグレ
いかんでしょ
ワイは次の看板やと思った
初期の暗い雰囲気の絵がめっちゃ好きだった記憶ある
実際2巻で100万部達成してるしな
クラウンクラウン覚醒回と臨界突破回の盛り上がり半端ない
クロウリー覚醒するとこ好きやで
>>77
船上クロウリーもジャスデビ戦クロウリーもすこすこ
後者はワイの中でベストバウトや
まだ連載中なんびびったわ
スーマン咎堕ちからのティキミック戦の絶望感は異常
いつ終わりそうなんや?
>>27
話の核の設定のばらしには入ってる
でもノアとの戦力差が広がる一方で勝てる見込みがない
ベルセルクのガッツたちとゴッドハンドくらい差がある
ジャンプじゃなかったら最初期のダークファンタジー路線貫いてたやろな
>>73
むしろジャンプでは許容されてたんちゃう?ここ数年は怪しいけど
スクエア移籍してから露骨に変わったわ客層違うし
アニメ1期は良かったな、OPEDも良曲揃いだった
Dグレ、リボーン、デスノート
こいつらより絵うまい現連載陣ってヒロアカくらいじゃないの
イノセンスとか咎堕ち設定とかあんなん絶対中二になるやつやん
かっこよすぎる
リナリーですらちょい役でしか出なくなったし今主要キャラで出てくる女ってロードだけか?
設定もデザインも凄かった
台詞ストーリーもセンスめっちゃあった
なんでや
ピックアップ記事

【ワンピース】正直ルフィが強すぎて、もう勝てる敵キャラいなくない???

【スラムダンク】沢北ってあんまり人気ないけど、実際のところ強いの???

【ワンピース】ドフラミンゴ41歳「いきなり叫び出したら海軍ビビるんやろなwwwwwww」

【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww

コメントを書く