【悲報】少年漫画「週刊連載はもう限界!呪術廻戦も下書きで載せるしかない!」←これさあ…
- 2021.07.26
- 呪術廻戦
でも月刊だと一年で12話だろ?
バトル漫画なんてマジで一生終わらんやん
久米田康治が絵のクオリティ落とせば週間でも3日ぐらい何もしないでいられるって言ってたぞ
じゃあ二週間に一回で
ハガレンが年間の単行本が3冊だったから月刊でも割と行けると思うけどな
予め全部書いておけば
作者や編集がどんどん漏洩しそう
だから漫画家は最悪締め切り遅れても大丈夫なWeb連載したいって人増えてるよ
まぁジャンプぐらい売れてる雑誌なら無理してでも連載するメリットは十分あると思うけど
鬼滅の功績は?
ハンターハンターみたいに数年単位で休むのは良くないが、1、2ヶ月に一回くらい休むのは仕方ないよね
ワンピースが終わったらそれでもいいかもね
収入に直結するから週刊連載にメリットもあるんだよなぁ
ローテ休載入れてないのジャンプぐらいだしそのうちジャンプもローテ入れるかもね
編集がクソだわ
一週休ませるだけで解決するだろ
それにクオリティ下げて価格変わらないとか完全に足元みてるから
お前らが冨樫甘やかすから悪い
月刊だと月30数ページ
週間は週20ページ前後が基本だったと思う
富樫の前例作ったのがやっぱあかんかったな
しかも何回も載せちゃったもんだから人気さえあれば大丈夫の免罪符がばら撒かれた
3週載せたら一週分は休みにすれば良いんじゃないか
連載終わるまで基本毎週載せるために漫画描くとか頭おかしい
定休日与えろよ
毎週数人ローテで休ませたら
いろんな雑誌でヒーローアカデミアみたいなの始まったのホントクソ
最初から3週載せて1週休みってことにして連載枠増やせば
SIRENの人が連載する枠もできてwin-winじゃん
漫画描く事だけが仕事じゃないしな
描き下ろしだったり仕事の打ち合わせだったり色々あるだろ
過去の歴史をみてもしっかりこなせてる人は
アシスタントを大量につかってるからな
アシスタントと共同作業できる社交性がある人じゃないとできない
けっきょく陽キャ
月刊で下書きだったこともあるしなぁ
こち亀のアトリエビー玉はアシをA班B班で分けて休み取らせるくらいアシいるから長年連載できたんだろうな
ジャンプ本誌もジャンプラみたいに最新話まで一話ごとの単話売りしてくれねーかなー
みたい作品一つや二つなのに本誌買うのもねえ
真島ヒロの異常さよ
単行本のおまけラフ画より酷かったな
ピックアップ記事

【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」

町山智浩「えっ俺が進撃実写していいの!?」諫山創「はい!ぼく町山さんの大ファンです!」

【悲報】スパイファミリーの遠藤達哉先生「世間ウケのため描いてる。今のキャラに愛着はない」

【疑問】ジョジョって何で面白いのに、ジャンプ連載時はずっとドベだったの???

【悲報】ヒロアカの相澤先生、青山くんを徹底的に追い詰めてしまう。。。
おすすめ記事
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
コメントを書く