【超悲報】極黒のブリュンヒルデ、序盤らへんはメッチャ面白いwwwwwww
- 2021.06.23
- 漫画ネタ総合
今更ブックオフでまとめ買いして読んだが、序盤はクソ面白いな
中盤も普通におもろいわボケ
終盤もエヴァみたいな展開になったけど悪くない
ネコサンダーがかわいいだけ
99の掛け算の所可愛かった
むしろネコサンダーが思い出せんわ
ららら全然さみしくなんかな~い
>>117
これ好きやわ
間接キスはキスのうちには入らない~♪も
クロネコ?って人格3度ぐらい変わってない?
最早別人やん
カズミ=シュリーレンツァウアーちゃんすこなんだ☺
アニメのOPすき
M・A・Oの隠れたハマり役
ドイツは良かったな
MAOの頂点だと今でも思ってるわ
関西弁の女許さん
ねこさんだーの脳を破壊しやがって
>>71
最後そいつの脳が逆に破壊されるシーンあるからセーフ
小鳥ちゃんスパイ疑惑されてたけど純粋にただの良い子ちゃんで悲しい
メインキャラで唯一救いないし
>>119
狙われてたのがねこやなくて小鳥やったとはなあってなっただけで今思うと可哀想やな
極黒語れるだけでくそ嬉しいわ😭
でもアニメは語るな😡
>>123
アニメは見なくていいか?
>>130
伝説のクソガキ最終回はあえて見て欲しい
この作者のシュールギャグと序中盤はほんまおもろいんやけどな
>>37
ギャグセンあるよな、普通に何回も笑ったわ
シリアスな場面でギャグ挟まれると油断しててめちゃくちゃ笑う
びゅるびゅる終わったらまたシリアスメインのやつやって欲しい
やっぱりセカイ系って終盤難しいよな
ホントとっ散らかるわ
最後もまあうまくまとめた方だと思う
終盤で絵柄変わったよな
岡本って話作りの天才やと思うわ
>>79
設定は素晴らしい。序盤は先気になって仕方ない
エルフェンリートは謎に海外人気高い
アニメの終盤はなんだったの?
今の画力でエルフェンリートもっかいやれや
主人公とかヒロインがめっちゃ逝くアニメよな?
こんなオシャレな豪邸でビュルビュルを書いているという事実
>>129
コメダで書いてる方がやーばいでしょw
岡本って何本も当ててるよな
>>161
地味にすごい
君の淫らな僕の女王めっちゃ好きやったわ
びゅるびゅるの方が面白いってどうなん?
ブリュンヒルデの序盤のワクワク感は異常
なんかすげえヒヤヒヤしながら見てた
美少女が解けるのこわい
ギャグセンだけは天才作家
漫画ネタ総合の記事
ピックアップ記事
【引退説】鬼滅の刃の作者「吾峠呼世晴」さん、新作を描く気がない。。。
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
ナルトとサスケの「逆だったかもしれねぇ…」ってコラみたいな謎シーンさ・・・
町山智浩「えっ俺が進撃実写していいの!?」諫山創「はい!ぼく町山さんの大ファンです!」
ワイくん「今のジャンプが暗黒期?そんなわけないやろーwww」敵「ほーん」
おすすめ記事
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
コメントを書く