ブラッククローバー「少年ジャンプの看板!アニメ4年やった!」←まったく語られない理由…
- 2021.08.01
- 漫画ネタ総合
なに
敵の悪魔滅茶苦茶怖いよな
夜中に出てきたら腰抜かす自信あるわ
ガチの「少年だけに受けてる漫画」
マガジンの七つの大罪ももうちょっと広いけどこれに近い
>>6
大罪は少年だけってことはないわ
ソシャゲ好調やし
アニメはとんでもなく作画崩壊してた時期が長過ぎた
アニメ作画酷すぎて見るのやめてたけど、持ち直すの?
>>31
最後の方は嘘みたいにめっちゃレベル高くなったぞ
ブラクロのおかげでビッケブランカと出会えた
サンキュー
末期のフェアリーテイル
ヒロイン地味に可愛いよなブラクロ
マグナ先輩が覚醒したシーンはカッコよかったけどなんか既視感があった
BLEACHの檜佐木修兵だった
ヴァニカだけ好き
ブラクロは星の数ほどある王道マンガのテンプレを拝借してるだけだから特定のファンがキレることはないけど呪術はピンポイントでパクってるからそのファンがキレるのはしゃーないわな
アネゴレオンすき
>>55
わかる
前作のリンゴ持った能力者のやつはちょっと好きやったで
なんならハングリージョーカーのが語れるまであるやろ
この作者って本当はハングリージョーカーの主人公やユノみたいなクールキャラのが好きなんじゃないの
アスタは無理して描いてるやろ
団長が1番人気あるんだよな
なんかその場のノリで敵倒して行くよね
全然ストーリーとか思い出せんし
>>40
今ここで限界を超えろ!でだいたい何とかなる
>>40
スタンダードな少年漫画やん
新井浩史をモデルのキャラに新井浩史に声優やらせとったことしか知らん
>>111
不祥事で途中から森田に変えられたのは草
アスタが能力使えなくなった時に暴牛の皆が陰ながらアスタのために動いた回は好きやで
正直惰性で読んでたけどマグナパイセンの番狂わせ展開は熱くて良かったわ
おもろいけど語る内容ないよな 勝て!マグナは良かったわ
フリーレンも死んだし信じられるのはチ。だけや
なんJ民が一番好きな団長は誰や?
もちろんジャック・ザ・リッパーやろ?😲
>>243
ヤミ団長やろ暇さえあればタバコ吸ってウンコしてるしなんJ民かよ
>>243
炎使いのやつや
>>257
フェゴレオン団長か?
ユノと同じく炎の精霊を手に入れたぞ
>>243
ヤミと張り合ってるカマキリみたいのとヤミに惚れてるお姉さん
名前は忘れたがこの二人はいいキャラだと思った
>>285
カマキリはジャックやで😲
ちなジャックとヤミ・スケヒロとアスタを倒した敵幹部にマグナが勝った
マグナは炎の魔法を使う主人公のギルドにおるヤンキーみたいな見た目した奴や
ブラクロって連載時から物凄く厚いプッシュを受けてたよな
何回カラー貰うねんって思った
あの頃のジャンプはちょうど谷間の時期で王道バトルが枯渇してたからなんとしても王道な看板が欲しかったんだろうなって
友情 努力 勝利という少年ジャンプの理念を一番体現しとるやろこのマンガ
ただ少年ジャンプの中でも少年向けなんよね
タフの1.5倍売れてるんだ
真の意味で少年漫画といえる
これに魅力を感じなくなってるならジャンプ卒業のときや
最初の方しか読んでないけどm0とかとあるみたいな主人公の話だっけ
もうブラクロも連載陣の中では古参になってくるんか?
>>162
ブラクロより古いのはワンピとヒロアカだけや
>>175
まじか、そう考えると良くも悪くも鬼滅、チェンソーなり短い作品が多い中で頑張ってるな
ヒロアカも畳にかかってるし集英社としても重宝するんか
看板ではないけどそこそこ続いてる中堅やしリボーンポジションやろ
ワンピースだのNARUTOだのBLEACHってよりもろ七つの大罪やろ
師匠が岩代俊明なのか
師匠超えはしてるだろうけど師匠っぽいポジション
あとユナイトと聖域ダサすぎんか
逆に好きやけど
よくも悪くも王道よな
読んでみると結構面白かった
ピックアップ記事

【ハンターハンター】キメラアント編のゴン、まじでウザすぎるwwwwwww

【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」

『宝石の国』のフォスフォフィライトちゃん、化け物みたいになってしまうwwwww

【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

【疑問】ジョジョって何で面白いのに、ジャンプ連載時はずっとドベだったの???
おすすめ記事
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
コメントを書く