『トリコ』って後半のインフレバトルより、前半の冒険や最終の方がよかったよな…
- 2021.08.13
- トリコ
冒険して食材採ったり猛獣と戦ったりするのが良かった
食べ物も上手そうだったし
途中から人対人になって食べ物も不味そうなのになって駄目だった
と思ったけど絵はそこまで上手くないし読み切りの頃からうんこ食わせようとしてたから、
「食」を題材とした作品としては最初から駄目か
反転するな
後半もつまらないわけではないけどな
最初の数巻のワクワク感がすごすぎた
終盤のインフレも好き
四獣とかいうのと戦うあたりから一気につまらなくなってきた記憶
>>19
四獣編はつまらなかったな
その後のクッキングフェスは面白かったけど
虫のやつが戦犯
あれが評判悪ければもう少し方向性違ったろう
レベルがどうこうって知らんがな感あったわ
それより小松とトリコのやりとりが気持ち悪かった
クッキングフェス以降は別の漫画だから
終盤に出てきた昆布が捕獲レベル18だかで市場に数千円で売られてるって設定が出てきてもうガララワニの事なんて忘れたんだろうなと思った
王貝食べたい
杏さんのラジオで食材クエスト漫画みたいな感じで紹介されてて読んでみよっかなとか思ってたけど、記憶の中のトリコはバトル漫画だしで不思議に思ってたらそういうことだったのか
ビルドキングも最初だけだったよな
むしろ読み切りから本編までの年月がすごい
いやビルキンは最初から失敗だ
食べ物はそんな美味しそうとも思わんかったけどな
衣食住のうち残りは衣だな
トリコが手刀で削いだジュエルミートは美味そうだった
食べるものが不味く見えてきて終わった
カジノ編割とすき
トリコの記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

【ワンピース】正直ルフィが強すぎて、もう勝てる敵キャラいなくない???

【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」

【ハンターハンター】バッテラ氏って恋人のためにグリードアイランド攻略しようとしてたけどさ

NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

コメントを書く