「最終回で主人公が無能力者になって平和に暮らすEND」の漫画さあwwwwwwww
- 2021.09.09
- 漫画ネタ総合
すこすこのすこ
例えばあ〜??
めだかボックスはどうやろか
主人公以外も全員能力消滅や
あとはなにがあんだよ😠
>>5
寄生獣
ワイはそれの逆が好き
人外化して行方不明になるの
>>11
アカメが切るはそんな感じやったよな
ハンターハンターは最終回まだやけど主人公は能力失ったな
>>22
こマ?
>>23
マ
今は念能力一切使えんで
ウルトラマン
どうせ最後は生き返るんだからどんどん殺したろ!
最初に浮かんだのがミンキーモモ
なお
スターダストみたいな名前のやつ
タルるート君の魔法に頼らないように特訓するて少年誌にふさわしい設定だったな
昨今のチートでまったり暮らしみたいななろうに必要な要素
>>54
勝ち越してたライバルに最後は主人公が負けるのも結構斬新だわ
うえきの法則もそんな感じやったかな
マキバオーみたいな最後まであがき続けるのも好きや
ちょっと違うけどエンドゲーム後のキャップもそんな感じか
エミリアがヒロインランキングで上位に上ったことほとんどないよ
大体アスナ、めぐみん、レムがトップに来てる
ARMS
殺し屋1
うしとらのうしお
最後は一般人に戻る
keyのやつか?
MAJORはどや?
両肩壊れて引退や
能力失うより片手無くなったり目が見えなくなる方が好き
>>66
怪我して弱くなるのとかもいいね
主人公も敵キャラも老けて弱くなってしまう展開とかどうでしょうか
>>94
メタルギア
>>94
ジョセフジョースター
最初:弱い
↓
強くなる
↓
老けて弱くなり終わる
るろ剣はちと違うか
能力そのままでジョースター家の事を破りまくるジョセフ
続編にも登場して存在感を発揮し、次の続編では老害と見せかけてキレ者
チースレとかいうアニメがあったら盛り上がっただろうな
能力のない自分が根性だけでチート野郎と戦うなんてワクワクする
人外レベルに達した主人公がその後幸せに暮らしましたも無理あるしな
普通に危険視した国が殺しにくるか無力化しにくるか
ハガレンのエド
商業的には駄目やな
続編とか映画作れない
>>87
ほな新しい主人公作りましょうね〜
>>87
こう考えるとジョジョって天才的発想よな
ワイは主人公だけじゃなくて非現実的なものが消えて全員日常に戻るのが好きやな
なんていうか異世界に行った少年たちとかが冒険から帰ってくるけど二度とその異世界には行けないみたいな
うえきやろなぁ…
漫画ネタ総合の記事
ピックアップ記事
【悲報】ヒロアカの相澤先生、青山くんを徹底的に追い詰めてしまう。。。
「こち亀の一番面白い回」3大候補といえば、PCコンビニゲーム、実験用ゴキブリ養殖、あと1つは?
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
おすすめ記事
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
>>36
小学生・中学生が異世界に迷い込む系の作品で割とよくある気がする