【平成少年ダン】平成11年の団地の居間が、なんかおかしいと話題にwwwww
- 2021.11.16
- 漫画ネタ総合
時代考証がおかしいと突っ込まれてたけど言うほどか?
全部デカない?
>>2
子供の頃なんでもでかく見えただろ
>>287
わかる
そういう表現やと思うわ
>>287
なるほど
ファミコンはもうないやろ
>>4
貧乏な団地だからってことだろ
平成11年はスーファミやな
ゲーム機に関しては10年近くズレとるな
>>12
最新機器が買えない家庭なんだろ
俺は貧乏だからWiiとPS3が主力や
64の時代にファミコンやってたワイおるしこんなもんやろ
20年ちょっと前?もう少し古くないかこれ
あれやろ?団地の子供は貧乏だからずっとファミコンしかないっていうネタやろ
1999年やぞ
団地のくせにひろすぎる
>>27
農家のでかい家でも押入れこんなに奥行きねンだわ
ちょちくちょきんぎょ懐かしい
せめてNEWファミコンやろ
ちょちくちょきんぎょって響きが懐かしい
てか99年なら友達の家に10人くらい集まってスマブラ大会やっとったわ
RFってなんや?
これだけわからん
>>72
テレビのアンテナ入力端子だな
1994~95年くらいの景色やな
ジャンプよりコロコロ
プロが堂々と見せていい絵じゃないやろ
30年くらい前だよなこれ
11年やったらハイパーヨーヨーとかバスマスターズとかないと
ちな平成11年ゲーム売り上げランキング
まあ初代ゲームボーイはギリセーフか?
>>111
ポケットやカラーが主流にはなってたけどおかしくはないな
>>111
懐かしい🥺😢
>>111
金銀ってカラーやなくて初代GBでもプレイできたんやっけ?
>>125
金銀はGB&GBC対応でクリスタルからGBC専用やな
>>125
共通カードリッジやろ
クリスタルがカラー専用なはず
団地だからゲーム古いんやろ
ツッコめるほど団地の暮らし知らんわ
貧乏でもさすがにスーファミやろ
団地なら貧乏だから一世代前のファミコンがあってもおかしくないが、一般的ではないな
しかも貧乏なら週刊誌定期購読は無理やろ
団地住みならファミコンでもしゃーない
半分くらい昭和やん
これもう昭和で描けや
ピックアップ記事

【ジョジョリオン】透龍くんの「ワンダー・オブ・U」とかいうスタンド、無敵すぎるwwwww

【超絶悲報】東京リベンジャーズ、マイキーがついに人を殺めてしまう…

【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww

【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww

RFスイッチこんなにテレビ裏から離せんやろ