【画像】ヒロアカの堀越耕平先生が描いた「孫悟空」がこちらwwwwww
- 2022.01.06
- ドラゴンボール
うーん…
何か笑ってもうた
これじゃ出空じゃん
>>11
ニカッ
すげえ無能そう
背景の竜は上手いのに
顔がデクなんよ
シェンロンはくそうめえな
この中間くらいの上手さ
神龍かわええやん
ぶっちゃけ似せるだけならプロの漫画家なら余裕だからな
自分流にしてオリジナルとの違和感で下手って言われてるだけ
ちな我愛羅
>>17
これは普通に上手いやん
>>17
うまい
めちゃくちゃ上手いだろ
顔だけ似てないけど
目やな
全体で見れば上手いんだけど悟空の顔がデク感凄い
目だけデクっぽくなるだけで
これほど弱そうに見えるとは
デクがコスプレしてるみたい
ここまで悟空を無能顔に出来るのも中々凄い
安心感全くない
こっちはシンプルに上手い
ピックアップ記事

【超絶悲報】東京リベンジャーズ、マイキーがついに人を殺めてしまう…

「こち亀の一番面白い回」3大候補といえば、PCコンビニゲーム、実験用ゴキブリ養殖、あと1つは?

ワンピース「悪魔の実の飛行能力は世界に5種類だけ!」←明らかに設定ミスだよな

コナンの被害者さん、とんでもない頭の回転の速さでダイイングメッセージを残すwwwww

>自分流にしてオリジナルとの違和感で下手って言われてる
これは違うな。鳥山明が描いた他の作家のキャラは鳥山明のキャラになっているが下手とは言われない。
つまり自分の絵が確立してない独自性のないハンコ絵しか描けない作家は他の人のキャラを何に引き付けて自分の絵にするのか基準がないので結局バランスが崩れてくそみたいな雰囲気を出す。
カートゥーンなり、個性を強調する表現法なら書きやすいのでは?例えば、逆にドラゴンボールの作風をデスノート風にしてくださいって言われたら難しいと思うんだが。具体的な絵を抽象画に落とし込むことは情報量を削減させる作業に努めればなんとかなるから問題ないわけで、その逆の場合はそう簡単にはいかないのではと思う。と長々コメントしたもののデクに関してはやっぱ同意見だわ。
ワートリめっちゃいいな…
下手
ドラゴンボールのアニメが決まったとき、アニメーターがいくら描いても悟空が似なくて苦戦したって話があるし、悟空の顔はめちゃくちゃ難しいんだと思う
顔がデクな点以外むっちゃ上手いの逆にスゲェな
悟空の身体にアメコミ風の陰影付けたらこうなるだろうなって感じする
そして相変わらず女の子書くのが異様に上手い
絵すら描けえねぇモブ共が人気漫画家に下手は草すぎる。
モブに向けて描いてるんだからモブの感想が集まるのは当然だが