「主人公は実は特別な能力でした!」←連載数年してからコレやるのホントやめてや
- 2022.01.30
- 漫画ネタ総合
今まで俺たちが見せられていたものはなんだったんだ…と全てを壊された気分
サム8は違うな!
これはわかる
それよりはまだ最初から特別だって言われてるなろう系のがマシ
浦飯幽助「実は俺魔族の息子でした」
これ酷かったよなぁ
最近読んだ記憶あるけど思い出せん
どうせNARUTO
一番やっちゃいけないのは「設定の根底を覆す後付け設定な」
例でいえばワンピースの覇気
あれはやりすぎや
ワンピースとかヒロアカとか
ゴムが弱いという風潮がようわからん
普通にバトル向きやん
>>49
殺傷ゼロやん
>>49
覇気出したんてゴム弱体化させるためやろ思うわ
BLEACHか
イチゴがどんどん血統要素追加されて泣けてきたわ
しかもよえーし
>>9
一応設定自体は初期からあったんやぞ
トリコ「10連釘パンチ!」
ワイ「おお」
トリコ「100連ツイン釘パンチ!」
ワイ「おお…お?」
トリコ「ジェット釘パンチ!」
ワイ「おお」
トリコ「無限釘パンチ!」
ワイ「草」
>>18
そもそも他の技は調理由来の技なのに
何故釘パンチは釘なのか
>>25
グルメ細胞由来じゃなくてトリコ独自の技ってことやろ
有名な少年漫画って大抵そうやん
>>19
アイシールド
>>22
スポーツ系はそういうのあんま聞かんな
バトル漫画は大体当てはまる
アライブとかDTBとかまさにそれやったな
尾田くん見損なったぞ
やっぱり鬼滅と呪術廻戦よ血統の時代は終わりや
>>54
>>58
ヒノカミは明らかに特別なんですがそれは
虎杖→身体能力凄くてスクナに身体取られないのは偽夏油に作られたからでした!
みたいなこと?
なろうのテンプレやん
能力バトル漫画の主人公って半分くらいはそうやないか?
進撃の巨人だけ能力浮きすぎやろ
ハンターハンターは例外かもしれん
ソフトアンドウェットとか?
特別ってわけでもないけど
主人公の武器は釣り竿!
うーんなんか違うな…
主人公の必殺技はじゃんけん!
うーんなんか違うな…
以降音沙汰無し
>>45
くうレジェ
>>45
ゴンさんがあるやろ
ちゃんと初期から匂わせるような描写があればむしろアガるわ
いきなり時止め、いきなりゴンさんみたいなのはアレやけど
ワンピースを許してはならない
ジャンプは梯子外す
そればっかやん
ピックアップ記事

町山智浩「えっ俺が進撃実写していいの!?」諫山創「はい!ぼく町山さんの大ファンです!」

【アニメ・ダイの大冒険】ワイ、ヒュンケル死亡の感動シーンで大号泣する…

【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」

【悲報】リヴァイ兵長とかいう女子にもなんJ民に好かれる奇跡のキャラクターwwwwww

ワンピースの覇気はむしろ良いだろ