【議論】週刊少年ジャンプに「ルリドラゴン」って必要あるか???
- 2022.07.28
- ルリドラゴン
日常系が載ってるジャンプとか終わりやろ
今週休載で自分が思ってたよりガッカリしたわ楽しみにはしとるんやな
まぁ呪術の芋虫くんのお陰で楽しめたからええけど
作者のフェチを見せられてるだけ感あるわ
Twitterでどうぞ
なんJで自問自答すな
当たり前や覇権であり看板や
ジジイどもがジャンプだからバトル展開必至だの騒いどるがアホか、それはお前の願望や
今のジャンプでルリドラゴンを楽しめへんやつに未来はないんやで
ジャンプラでよくね?
むしろジャンプラに来て欲しい
本誌よりジャンプラのがおもろいもん
なんか自分の持ってたジャンプのイメージと全然違うというか
それでいて別に革新的な要素があるわけでもなく、他誌でやってることを輸入したかのような
別にルリドラゴン自体がいいとか悪いとかじゃなくて他でさんざんやられてることをジャンプでやらなくてもよくない?って感想
このスレみて初めて今週休載してたことに気づいたわ
正直その程度の存在や
日常系って初めて読んだけど何が面白いのかさっぱりわからんわ
先週とか会話してただけで終わったやん
はよ他のドラゴン娘出してトーナメントしろや
ジャンプでドラゴン題材にしてバトルやらんとは言わせんぞ
1話がピークだった
もういらん
どんどん化物になっていったり友達食べちゃったりはしないの
>>15
そういう葛藤したり解決しようとする系の話かと思ったら全然違って草なんだ
急に角書き忘れて消えてたとしても気付ける自信ないわ
ジャンプに日常系が連載されてるのは新鮮に感じる
小3の息子はこれと、あかね、呪術、ワンピを楽しみにしてるよ
神代さんもハーレム要因やで
まちかどまぞく感とかないわ。朝起きてなんか変化して本人びびってるのに周りがたいして大事にせんなんて日常系のテンプレや角が被っとるだけ
雰囲気的にはふらいんぐうぃっちとよつばと路線の方がまだわかる
編集「こんなものジャンプでやっちゃう俺たちw」
アホども「こんなの見たことない!!しゅごい!!」
タツキとかタコピーとかこれで成功しとるんやからええんちゃう
ズラしやで
あやかしトライアングルが抜けた穴を補って余りある逸材
シンプルにおもんない
めだかボックスも最初はバトルなんてやってなかったけどああなったしルリドラゴンも可能性ある
パンツ見せるまで認めんからな
ルリドラゴンをバトルものにしたら喜ぶ層の総数よりジャンプに見切りを付けて非難しまくる層の総数の方が多いのもわからんのか?
朦朧ジジイどもなら昔サムライうさぎで失敗したの覚えとるよな?
日常系とジャンプのアンケ競争システム合ってなさすぎやろ
突然ドラゴンになったってことと日常がシュールに描かれてるの既視感あるけどこれ、まちかどまぞくじゃね?
>>34
その話はもう第一話の頃に出てたよ
>>34
まちかどまぞくではないだろう
あっちはもっとポップというかコメディ全開だし
こっちはハルタあたりで毎号1個くらいやってる
ゆるファンタジー
>>34
ある日突然はそれこそカフカの変身とかあるし誰でも思いつくような展開やろ
わりとマジで看板候補
>>43
割とマジで日常系にしてもつまらない方じゃないか?
>>45
母親と子供のやり取り長すぎる気はしてきたな
古見さん方式でどんどん新キャラと絡ませていったほうがええとおもう
ルリドラゴンの記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【引退説】鬼滅の刃の作者「吾峠呼世晴」さん、新作を描く気がない。。。

【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww

【BORUTO】ナルトの新形態「重粒子(バリオン)モード」が、もはやサム8の世界観wwwww

【ハンターハンター考察】ネオン=ノストラードを殺した犯人って、ヒソカとクラピカか?

コメントを書く