【ワンピース考察】カイドウ・ビッグマム・白ひげがラフテルを目指さなかった理由wwww
- 2022.08.24
- ワンピース
何?
とくに白ひげはロジャーから直接ラフテルがあるって話聞いたのに
今で満足しているからだろ
だから積極的にやってない
クロッカスがラフテルを見てきたという事実
シャンクス「さぁ白ひげ、カイドウ、ビッグマムがいなくなったからワンピースとりにいくぞ!!」←こいつ
ビッグマムは御自慢の情報収集能力でロジャー海賊団の残党探したほうがよかったよな
マムは明確な野心を持って目指してたぞ
カイドウもビッグマムも準備してただけで狙っとる
白ひげは興味ないけどロジャーのせいで荒れた海の治安維持に尽力
そのせいで他の四皇も動きようなかった
>>8
これが一番辻褄が合うか
白ひげは答え出とるやん
>>39
そういやこんなコマあったわ
でもなんでやろな
家族ごっこしたいだけってのも変やし
>>45
いや白ひげの望みは家族ごっこと弱者の保護やん
若い頃から財宝に興味はなくて幼少期の経験から家族を欲し弱者を守りたいという
結局ポーネグリフ読めない問題にぶち当たる
>>18
それはその通りやな
光月家とロビンの島のやつらしか今の所読めるのいないんやっけ?
>>20
マムの所の奴が覚醒したら読めるかもみたいなこと仄めかしてたよな
光月家が読めるのってカイドウ知らんかったんかな
>>23
勿体無いことしたな
ポーネグリフを読めるロビンをNo2に置いてたクロコダイルが1番海賊王に近かったという事実
なお嘘言われた模様
>>24
は? ルフィにかってたらアラバスタを家探しするつもりだったんだが?
完璧な計画だぞ
>>33
ワノクニにあるって言われても地獄やろな
超新星やルフィたちは2年で爆進してるのに何十年も海でなにやってんだ?
>>84
白ひげが死んだから色々動き出したんじゃないか
ロジャーが諦めるだけの何かがあるみたいだし
カイドウマム同盟が辿り着いたところでどうなのって所はある
ラフテル行く方法
・ロードポーネグリフ4つ集める
・ポーネグリフの解読法探す
ロードポーネグリフはカイドウとビッグマムそれぞれ1個持ってて迂闊に手出しできない
ロードポーネグリフ集めても解読できなきゃ意味ない
カイドウは側近のルナーリア族が多分読める
マムはポーネグリフを解読できるようになる三つ目族のプリンを開眼させようとした
>>107
キングが読めるかもってのはどこから?
>>107
カイドウもビッグマムも自分でロードポーネグリフ持ってりゃそのうちポーネグリフ読めるやつと鉢合わせる可能性にかけたんやろな
キングってルナーリアでやっぱり月と関連するんやろか?
スーロンが月を見て変身するのとエネルと居った獣人もスーロンと関係ありそうやし
ますますエネル登場の匂いがするな
>>120
エネル再登場はまぁするやろな
ワンピ博士に聞きたいんやがビッグマムの島におらん3つの種族って
巨人とルナーリアとあとなんなん?
>>128
まだ不明なんやない?
空島の部族のルーツとか謎すぎるよな
羽生えてんのなんやねん
>>131
あれルナーリアから分岐したんやないかな
>>131
月にあった壁画に羽生えた種族は描かれてたな
ワンピース読んでないんだけど天竜人ってのは狙ってないの?
>>70
天竜人側は歴史を暴かれるのを阻止したい側や
>>77
歴史が暴かれると天竜人の立場が落ちるとか
あるんかな
>>80
昔栄えてた王国を潰して今の世界を作ったのが天竜人やからな
昔栄えてた王国が復活したら具合悪い
天竜人って大量にあるヒトヒトの実食った宇宙人なんかちゃうんかな
海賊は多少野放しでもいいからとにかくポーネグリフ読めそうな学者だけ殺して回る世界政府のやり方って効率ええよな
>>75
結果的に動き止められてるもんな
ワンピースの記事
ピックアップ記事
【BORUTO】ナルトの新形態「重粒子(バリオン)モード」が、もはやサム8の世界観wwwww
【疑問】ジョジョって何で面白いのに、ジャンプ連載時はずっとドベだったの???
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
【ワンピース】ルフィの太陽神以外に「雨の神・森の神・大地の神」の能力者がいる説wwwwww
【ハンターハンター】バッテラ氏って恋人のためにグリードアイランド攻略しようとしてたけどさ
おすすめ記事
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
コメントを書く