【Midjourney】AIが1分で描いた二次元イラスト、ガチでプロを凌駕する!!!!
- 2022.08.25
- 漫画ネタ総合
やばいやばいやばい #midjourney の–betaコマンド機能追加でミッドジャーニーが完全に二次元のKAWAIIを理解した 凄い すごい
https://twitter.com/8co28/status/1561942585417269248
ソシャゲとかこれでキャラ大量生産できそう
同人ゲームくらいなら余裕で使えるな
これ絵描き終わりやろ
プリコネでこんなやついたな
Twitterによくいる中高生絵描きって感じやけどこれコンスタントに生成できたらヤバい
>>36
今の中高生って上手いんやな
>>38
好き❤
同じキャラは二度と描けなさそう
>>46
商業で使うにはそれがネックやね
挿絵にしてもマンガにしても統一したキャラデザで描けな意味ないし
まだ人間の手が必要な段階やけどすぐ人間不要になりそうやな
何でこんなの作ったんや
>>50
ある程度頭にイメージある状態で細かい指定が必要になるし自由度も高いわけやないから
アイディア出しの補助ツールレベルやろ
今の絵描きの仕事を奪うというよりも
こういうツールを上手く扱って時短するのも上手い絵描きの条件になるだけ
>>74
プロ棋士がAIの指し方を参考に
自分の対局の研究をする、みたいな感じやね
手を隠してて草
人間の絵師からちゃんと技法を盗めてるやん
Twitter見た感じこれ使って絵師自称してるやつもいるの草
アニメの始点と終点の原画出したら間補ってくれるソフトとか作れそうやけどな
>>69
既にあるで
>>69
それはもうある
アニメ製作の特集番組で使われてたわ
>>69
そもそも3Dはそれやで
キーフレーム決めたら中割り自動で補完してくれる
セルルックにしてアニメよりにすりゃええし
A「絵はそこそこ描けます」
B「midjourneyのコード熟知してます」
面接官「B君採用」
一人の作家の短編を2、3本学習させたら
その絵柄で自由に作画してくれるのってまだない?
>>94
2,3本やと足りんのやないか
>>102
その他は別の学習群から補うって感じで無理かな
まあそういうの研究してる人は今まさに頑張ってるんやろうけど
これってさ
描いてもらったキャラ固定で別の絵描いてもらうとかできんの?
それなら誰でも漫画描けそうやけど
>>105
midjournyとは違うAI団体が今それ作ってるで
今んとこ1番恩恵受けてるのは個人開発やろか、ゲームのアイテムスプライトの生成に使えるらしいし
なんとかdiffusionいけるやん
>>168
2枚目ええやん😤👍
>>168
すげえなこれ
色使い好きやわなんか
右手どうなっ天然
すごいなタッチに一貫性出せるならイラストレーターいらずや
将棋AIの歴史
「絶対にプロには勝てない」と断定される
→急激に進化が始まり人間が負け始める
→ついに誰もAIに勝てなくなる
→AIが新定跡や新囲いを発明し人間が真似をする
→進化しすぎて人間はAIの手の解説すらできなくなる
富樫もAIに描いてもらえばええんちゃうか?
ピックアップ記事

【引退説】鬼滅の刃の作者「吾峠呼世晴」さん、新作を描く気がない。。。

ジョジョで最も「いや、そのスタンド能力持ってて負けるんかいwww」って思ったキャラ

【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」

【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!

【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
おすすめ記事
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
コメントを書く