奥浩哉先生、『仮面ライダーギーツ』がGANTZに似すぎていると指摘するwwwwww

1

11

いうほど似てるか?

275

GANTZのパクりとも言えるしバトロワ系ゲームのパクりとも言える
まあ仮面ライダーなんて毎回どっかでみた設定ばっかやろ

12

こいついつも監視してんな

49

例えば奥のいぬやしきは
主人公が外的要因でパワーアップ これはデビルマンや寄生獣や仮面ライダーなどたくさんある
爺がロボになるのはサイボーグじいちゃんG
ラストはアルマゲドンかアトム
なんlっもオリジナルがない

77

きんにくライダーぁぁぁぁぁ😭

32

今の仮面ライダーってそんなエグい路線なん?

58

そんなに似てるんか?
有識者詳しく頼む

61

>>58
先週の放送であまりにもモロすぎてツイッターでGANTZがいきなりトレンド入りしてた

35

ちなみにどの辺が似てるんや

37

>>35
ゲームに招待されて戦う

43

>>37
よくありすぎるんだけど…

101

動物モチーフのライダー同士で殺し合いって20年前に龍騎が通った道やん

226

謎の敵ジャマトの脅威から街の平和を守るためのゲームデザイアグランプリ。勝者であるデザ神には理想の世界を叶える権利が与えられるとされ、ゲームの参加者たちは仮面ライダーに変身し、敵の撃破や人助けによって得られるスコアを競い合っていた。



いやGANTZも入ってるだろうけど、その前に龍騎の焼き直しやろ
龍騎の方がGANTZより先やろ?

343

こいつの作品全部好きだけどTwitterで定期的にギリギリ炎上しない発言してて嫌になるわ

139

仮面ライダー側のフォトナやAPEXをモデルにしたって言い分は割と事実
アイテムはドロップ形式でいつも格闘戦メインのライダーがわざわざ銃をメインフォームにしてるからな
子供が好きなものをモチーフにしているライダーが小学生に流行したフォトナをモデルにするのは至極当然な流れ
最初にこの作品を見た人の多くがそっちの方を連想してたわ

89

ちなプロデューサーはGANTZではなくフォトナやエペをモデルにしたと言ってる模様

112

特撮は流行り物モチーフやからな
GANTZな訳無い

120

アイデアに著作権はないやろ
デザインとかストーリーとかも完全に一致してるとかならアレやけど

114

デスゲームもの自体は多いけどどこが気になったんだろ
ゲーム形式で未来的な武器を使ってるのが気になったのかな
他のデスゲームものって描きやすいからか能力者ものが多いんだよね
この作者みたいなSF的な内容は画力の問題もあるのかなかなかやらない
奇妙な部屋に閉じ込められる形式でもないし、主に引っ掛かるとしたらそこか?

124

>>114
設定は部屋から転送ってシステムやからガンツと思ったんやろ
ガンツというより神様の言う通りチックな感じがしたけどな

146

>>124
部屋も簡素なものではないし、考えの読めない主催者的な存在が実際にそこで喋ってるのはそっちのイメージの方が近いよな

207

転送されてきた人々

限定エリアでミッションスタート

ポイントゲット

タイトル

213

>>207
思ったより似てて草
てかGEATSはアカンやろw

220

>>207
似てるっちゃ似てるな ありきたりな設定といえばそうやが

333

>>207
これは言われてもしゃーないわ

254

>>207
うーん、まぁ元々ゲームっぽいし
パクリとまでは

347

>>333
どっちか言うたらapexとかや
まずは武器集めて武器持ってない人は脱落
武器をゲットした人が第二回戦に行ってボスと戦闘
ちなみにポイントも敵をヘッショで倒すと高得点とかってゲーム要素が強めになってるんやで

370

ガンツもゲームのシステムを漫画に持ち込んだだけでオリジナルじゃないよね😅

379

>>370
そもそもガンツはロボコンの先生の名前やし点数もそこから来てるんだわ
それで東映に喧嘩売ってんのどうなんだ

363

GANTZにもトゥームレイダーみたいな女出てたろ

367

>>363
貞子やキルビルもおった

83

まだ2話やけどつべで見れるからみんな見てね

85

>>83
サンキュー見てみるわ

169

1話と2話はGANTZだったけど3話はそこまでGANTZ味感じなかったな

コメント