【ボラボラ】ジョジョ五部「ナランチャ」の戦績がこちらwwwwwwww
- 2022.10.04
- ジョジョの奇妙な冒険
ホルマジオ(リトル・フィート)
スクアーロ(クラッシュ)
ティッツァーノ(トーキング・ヘッド)
リゾット・ネエロ(メタリカ)
コイツらをほぼ単独で倒してる模様
5部アニメ見たけどホルマジオ戦が一番面白かったわ
お互い能力駆使しまくってて
>>10
敵側が正体不明の能力に自分の能力と頭をフル活用して立ち向かっていくっていう主人公ムーブしてるからな
でもボラボラボラボラは意味わかんないよね
>>16
いうほどアリアリアリアリも意味わかるか?
>>16
言うほどオラオラと無駄無駄が分かるかって話ですよ
一番若いのに根性あるから好き
>>21
ジョルノとフーゴより年上やろ
このド低能がァー
>>22
くされ脳みそやぞ
でも一番過酷な労働させられたのはミスタだよね
>>8
あれだけ過酷で死なないミスタが悪い
>>32
ボス「ミスタ(トリッシュ)の体を拳で貫いたろw」
ワイ「これは死んだやろなあ…」
>>34
トリッシュは意識うしなって魂とびかけてたのにもとに戻ったときミスタ血吐いただけで普通に動けてるの草
セックスピストルズがそこそこ評価されてる理由ってなんでなん?
あからさまハズレ能力やん
>>105
スタンドが独立した意思を持ってるから情報伝達できる
>>107
たし🦀
盲点やったわ
ずっとホルホースの下位互換やんけって思ってた
それよりもムーディーブルースのスタンドなのに何でアバッキオは偉そうなの?
>>6
ムーディーブルースも殴ることは出来るから…
>>6
本体が強いから
ブチャラティとかいう汗舐める変態+変な名前からジョジョ屈指の好キャラになった男
>>53
登場シーンは小物感満載だったな
ブチャラティは相手の心臓とかにジッパーで物を入れる酷いな行為をするだけでどいつも倒せそう
>>66
近づいて殴ったら勝ちだからね
DIOの息子っていう要素を生かさないで終わったジョルノ…
>>58
頭の良さと冷徹さはディオ譲りだからセーフ
>>58
アニメのOPで影DIOの真似してたのすき
三大5部名勝負
ミスタvsサーレー
ブチャラティ&ミスタvsプロシュート&ペッシ
ミスタvsギアッチョ
あとひとつは?
>>39
ボスvsリゾットしかないだろう
ぶっちゃけ暗殺チームがまともにかかってきたらどのシリーズのパーティも太刀打ちできなくね?
>>51
イルーゾォ倒せるかどうかやろスタンドパワーの大半を鏡の世界に使ってるから承りなら本体だけでもボコりそう
>>51
3部の方が性能的にぶっ壊れてるし余裕やろ
相手の舌に寄生して嘘しかつけない様にするとかいうカスみてぇなスタンド能力
シリーズでもワースト1か?
>>117
背中にとりついて本体を殺すあれよりはマシやろ
ピックアップ記事

【悲報】リヴァイ兵長とかいう女子にもなんJ民に好かれる奇跡のキャラクターwwwwww

【ワンピース】フランキーがササキを撃破!! ←いや、跳び六胞弱くね?

【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww

NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
おすすめ記事
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
コメントを書く