米津玄師さん、チェンソーマンのOP曲のMVで盛大にフザケてしまうwwwwwwww
- 2022.11.01
- チェンソーマン
こういうのでいいんだよ
ヨネケンやるやん
最近開き直って面白くなってるよな
正解
米津は男女問わないどころか爺婆ですらLemonで認知度得たからな
出自からしていわゆるオタクにも人気あるし
誰相手にも曲が作れる実力者やったということなんやろな
筋肉は筋肉の悪魔で
引かれるところはコベニカーのとこやろ?
最後ロケバスから走ってくるとこすき
あのMVは自分で勝手に産みだした仮想敵相手に顔赤くしたり青くしてるお前らチェーンソ信者を比喩してるんやで
なんでこういうノリで内村のときも答えられなかったんや…
もうお前が監督やりなよ
何でかわからんけどチェンソーマンらしいと思う
>>30
っていうかチェンソーマンって結構ギャグが面白かったんだけどな、何で終盤の方に引っ張られちゃったんやろ
カメラ目線でダンベル上げ下げしてるところとムキムキの腕脱ぐところ好き
全く根拠はないけどたつきと米津仲良さそう
>>63
なんとなく似てそうだよな
>>63
どっちもニコニコにいたし似たようなもんかもな
ムキムキ
パルクールできる
空も飛べる
轢かれても平気
絵がうまい
歌も歌える
無敵か?
オチはホラーなの詰め込みすぎてて草
ほんまに見せ場で引きまくるのほんま無能やわ
スタッフが有能なのは分かりきってるが船頭が終わってる
アニメの作風に合ってなくない?
>>67
逆やろアニメが作風にあってないんや
>>67
アニメがおかしい定期
キックバックってなんやと思ってたら筋トレにそういうトレーニングメニューがあるんやな
>>81
この場合はチェーンソー適切に扱えずに跳ね返ってくるやつのことやないの
>>81
引っかかってチェンソーが跳ね返る事をキックバックって言う
はぇ~筋肉の悪魔はカットされるんか…
ならPVでワイが筋肉の悪魔になったろ!
>>256
ワロタ
トレーニング前に炭酸ジュースのむなーっ👆💦
>>127
炭酸抜きコーラですか…
他のタイアップの時もそれぞれ作品に合わせた感じなんPV?
監督より原作理解あるってマ?
米津玄師「プレステ5の宣伝か…」
>>153
最初見たときデスノートリメイクでもやるのかと
ヨネチャンって結構歌詞を原作に合わせてるよな
ちゃんと予習とかしてるんかな
>>164
もともとボカロ出身やぞ
一昨日米津のライブでこの曲歌ってたけど
この曲の時だけ自撮りカメラで怒り狂う顔面ドアップをスクリーンに映し続けてて楽しかった
>>165
草
>>165
やっぱり内輪やとおもしろキャラなんやな
>>181
草
>>181
楽しそう
米津「ジャケットのイラストも自分で描きます」
最強か?
>>295
多才やな
>>295
これ好き
キックバックは久しぶりに米津の好きな曲や
バラードみたいなのよりこういうガチャガチャした曲の方が
米津はいいと思う
>>550
常田絡んでるとは言えがちゃがちゃ感がちょっとハチ時代っぽくてワイも好きやわ
誰よりもチェンソーマンを理解していた男
米ちゃんって結構ふざけるよな
笑うタイミングミスったら心閉ざしそうやけど
ピックアップ記事

【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。

【アニメ・ダイの大冒険】ワイ、ヒュンケル死亡の感動シーンで大号泣する…

【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)

【絶報】ルフィvsカイドウ戦、せっかくルフィが覚醒したのに変わらずボコられる展開に…

【超絶悲報】東京リベンジャーズ、マイキーがついに人を殺めてしまう…
おすすめ記事
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
コメントを書く