【感想まとめ】目の前の神様 – 久野田ショウ【第33話】

目の前の神様

[33話]目の前の神様 – 久野田ショウ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627681491

みんなの反応

大刀の将棋ってやっぱ気持ち悪いんやなw
お兄ちゃんの将棋 ほんまは好きでしょ?
安河内さんって後輩のことをきちんと考えていて素敵 おうちも綺麗にしていて素敵 結婚したい棋士ナンバーワン
兄の将棋を相手の弱みに付け込む浅ましい将棋と貶しておいて自分も同じ道を歩もうとしてる・・・いや大刀相手だけか・・・それはそれで気持ち悪いな・・・
お兄ちゃんは頑張ってキモキャラを演じてるのに弟はナチュラルにこんなにキモくなれるなんて…
弟くんはこういうキャラかー毎回面白いなー!やばめな扉絵も「天啓」でミケランジェロしちゃうのも姫カットウルフもクセ強でよい…
安河内さんって、本当にいい人なんだろうなぁ
最後の安河内さんめっちゃ楽しそうでなにより
結果的に嫌いな兄と同じ英ての苦手な場所突く戦法で草。自覚したら発狂しそうだな
才能ある兄の背中を見続けてきただろうし、弟くんも劣化太刀の将棋でしか勝てないことに思うところはありそうだけどね。兄が暴言吐かれようと目が優しいのは、弟の努力と苦悩を知ってるからだろう。
「大刀くん二歩しないで」はギリ悪口だろ
そのオリジナルに今日負けた兄が後方理解者面してる構図よ…
コピーキャラは何故ストー.カーになってしまうのか……
大刀のお面付けてるのが伏線になるとはね
兄貴は全棋士に対して嫌なことするけど弟は大刀特攻で嫌なことするわけだ。似たもの兄弟じゃねぇか!
大太刀の気持ち悪い手は相手も強くないと成立しないという弱点がある
でもこれって君が嫌ってたお兄さんと同じじゃないですかヤダーーーーー!!
つまり弟の頭の中にはイマジナリー大太刀が居るのか
まあ、本家には5人位イマジナリー大太刀が居るから楽勝だな‼︎
大刀くん二歩しないで団扇www
嫌なはずのお兄さんと同じことしちゃってる……
安河内さん、負けて帰った後なんだぜ?労われ、お前ら
うお、これはたしかにきもちわる…。人まねキャラって定番だけど、演出がうまい。
強い対局相手に自分と重なる節があった時に「結構強いのでは!?オレ‼︎」ってなれる大刀の共感性プラス思考が大好き
表紙の二歩しないで笑っちゃったけど…もう一枚もピースして…とその団扇大刀的に…ファン?愛あるいじり?と思いながら読み進めたら……兄を慕い続けてたら兄の模倣してそうな雰囲気あるし、将棋に対して低迷時に見つけた大刀は文字通り弟君にとっての目の前の(勝利の)神様だったってこと?てか天啓って言ってたねwwぜひ勝ってくれ神様
お部屋がキレイにしてあってお兄ちゃん偉い!
安河内さんの嬉しそうに見守る姿がなんか胸にくるものあるわ
バトル漫画でよくある自分のコピーを倒す展開!?
次週、大太刀のクローンがまさかの2歩で終了!
大刀後方理解者面の安河内兄でおもろい
自分のコピーと戦うのゲームとかでよく見るけど、自分のファンが好きだからって理由でそれやってくるの怖すぎる
1番問題なのは将棋から離れても大刀君の困る事しそうな所
高精度クローン大刀!普通に自分VS自分の勝ち方に興味あるから、結末気になり過ぎるー
早く知りたい!!!
兄のことディスってたのに、自分も同じことしてるやん…
あんだけ兄貴を嫌ってんのに結局は自分を押し通すんじゃなくて相手の弱点をつくんかい。しかもイヤすぎる方向性でw
これ、大刀が自分の弱点洗い出すのに便利な存在だな
大刀クローンなら二歩する可能性があるな…
コメント