【感想まとめ】マリッジトキシン – 静脈/依田瑞稀【第131話】

マリッジトキシン

[131話]マリッジトキシン – 静脈/依田瑞稀 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627682528

みんなの反応

使い手をモデルにした商品だと裏社会の人たちとの協調と調整が不可欠だから考えなしにパクると手始めに命が危険なのトンデモトラップすぎて草
たったの1コマ回想で出てくるだけで面白い男
この漫画って嫁探しが主目的のはずなのに魅力的すぎる男キャラが多すぎないか?いやだからこそ大好きな漫画なんだけどさ。
婚活ヒロインの中だと嬉野が一番好きなんだよな。ただ城崎まで含めちゃうと城崎が圧倒的すぎるんだけど…
キッズ「またC別府が結婚してるカードかよー。SR鳴子出ないかな―」
魔法カード「ド」:自分は全快。相手は即死。
嬉野ちゃんのおじさん、ルビの振り方が完全に筋肉島だったw
ビッグマネーのニオイがしてきたぜ!
城崎のこと考えすぎじゃねーか
…大丈夫?能力とか弱味とかをネタバレさせちゃって、命狙われたりしない??
嬉野ちゃんの笑顔がいっぱい見られてよかった
秘密の漏洩!と思ったけど「音を使う戦士」「虫を使う戦士」「刀を使う美少女」等々、単にどこかのヒロアカじゃん
美味しいものを食べたときに誰々にも食べさせたいって思う、それはもう愛だよ
>>15 ラブコメ主人公も「ヒロインのお陰で◯◯できたとか気付いた」ってのが多いけど、そうなると今回のヒロインは鳴子になる
もう・・・何かというとすぐ城崎のことを想っちゃうんだから
ここで城崎にも食わせてやりたいって思うの、やっぱり城崎がヒロインなのかなあ…単なる下呂の「ママ」役だけではないと思うんだが
下呂くん…ことあるごとに城崎のこと思い出してるよ…。目の前に嫁候補が居るのにだんだん城崎に報告したりするのが目的になりつつあるよ…それは手段であったはずなのに…(人其愛呼)
そんな裏の世界のやつをカードゲームにしていいのか
「こんな時城崎なら」とか「城崎にも食わせてやりてえ」とか無意識なのかもしれないけど常に心の中にいるのはやっぱり城崎なんだね下呂くん…
下呂君が婚活を経ることで、同性の付き合いも増えてプライベート充実してるのが嬉しいんだ
手書きカード激熱。こんなんもらったら額に入れて大事に飾っちゃうよ
鳴子のカード、ド欲しい!
城崎にも喰わせてやりてえ…←人はそれを愛と呼んでいる
裏世界の情報筒抜けになっちまう
美味いもん食った時に「あいつにも食べさせてあげたい」ってのはもう恋なんよ やはり正妻
使い手って表にバレてもいいやつだったっけ?!
マイルドにぼやかしたら大丈夫だったりするのかな。
それは、世間的に流布して良い情報か!??
ゲーム化までいけば野生の下呂を草むらで発見できる可能性が…
たいへんだ…オリジナルTCGがド当たりしてカードゲームマンガになっちまう…
ゲーム面白そう
まずは音使いと虫使いと獣使い最新当主は欲しいな
これ各流派からクレームこない?
リアル商品化の臭いがプンプンするぜ
使い手のこと、ゲームとは言え公表していいのか? 狙われるフラグじゃね・・・
あのー下呂くんずっと城崎のこと考えてません?
困ったときに頼りたいのが城崎、美味しいものを共有したい相手も城崎……もうつき合ってるじゃねーか
大丈夫?創作のつもりが遣い手にとって致命的な情報が偶然書かれててキレた遣い手から狙われたりするあるある展開にならない?
下呂くんが城崎ちゃんのことばっかり思い出してる……!!

マリッジトキシンの記事

まだデータがありません。

コメント