【感想まとめ】ゴーストフィクサーズ – 田中靖規【第52話】

ゴーストフィクサーズ

[#52]ゴーストフィクサーズ – 田中靖規 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267387688489

みんなの反応

かりんちゃん超優秀
吸血鬼化は映画の中だけのことで、現実に戻れば元通り…なのかな?
じゃあやっぱお姉ちゃんはノータイムで腕切り落としてればセーフだったんか。他のバトル漫画の強者ならそうする。
そんな「アンパンマン!新しい顔よ!」みたいに投げるなw
いいよぉ!予測できないバトルほどそそる物は無い!
生首でよー活躍するなw
ゴーストフィクサーズと最強の詩が金曜日の中でも特に楽しみな漫画だからどっちも平和に売れまくってほしいよ
>60
いいえ、相反する能力が拮抗した時マウントの取り合いになり、マウントを取る能力(プライマリを押し付ける強さ)が強い方が勝つということですね
ゼッタイキル剣、直前に木の葉斬ったりで効果が失われたり本体はただの玩具ってのが耐久力無いし、なかなか弱点が多いな。
ひふみん吸血鬼になっちゃったの面白すぎる。血を吸われたいよ。
ひふみん相変わらず人気だな
吸血鬼が今のところワーカーに対抗できる唯一の手段なら茨木兄妹超重要人物なのでは…?
映画館から出たらニンゲンかな
吸血鬼は世界を救う!…のか?!それにしても彼女の生首を投げる希望あふれる展開は草
キル剣が物理的は貧弱だとか、やろうと思えば吸血鬼化出来るとか、本筋ではなかなかやれないことを見せてくれる裏チュートリアルって感じ
この展開は全然想定してないわ…さすがだな…
シミュレーターみたいなもんだから、死亡以外は人体欠損や道具破損、吸血鬼化も映画解除されたらなかった事になるのか
ゾンビ回避のために吸血鬼化するって、そんな解決策アリかよぉ?!←アリ!!!
そうか、キル剣ってプラスチックのおもちゃだから耐久性が低いのか。考えればわかることなのにそのへん頭から抜けてたなぁ。
このヒロイン、首だけになってから活躍フラグ立つな
現実でも吸血鬼なった判定されるんかな!?それはそれでヤバくない?
ゾンビに対して吸血鬼がマウント取れるの説得力ハンパない(圧倒的に長い歴史)し何より夏霖ちゃんはちゃめちゃにかっこかわいくて良良良良
首だけになったのはこの為だったか!!
ところでお兄ちゃんは・・・?そろそろお兄ちゃんvsじじいが出てきても良くない?それか先生'sでもいいぞ
アンパンマン以外で味方の頭投げたの、ハガレンについでこれくらいか?笑
豪速球吸血…早口言葉みたい
かりんちゃんの、ひふみんに投げられる際の勝ち確顔が良い!
なるほど~未来じゃできなかった解決策で突破するわけか 話の発想が面白い
そこは剛速吸血でしょ
物理ダメージはプライマリで無効化、万が一身体がちょん切れても吸血鬼だから再生可能!ひふみんが最強になっていく……!!
吸血鬼になったら日光がと思ったけど雨歌が天候を操る能力を使っている間は太陽は出てこないってどこまで考えてるんだ天才か
こんな生首の活かし方があるなんて
不可逆の状態変化は映画の中でしかできない攻略法だね
かりんちゃん可愛くて強くて言うことなしのヒロインすぎる
首投げはシュール過ぎる
生首投擲でピンチを救うとか斜め上すぎてさすがとしか言いようがないわ

ゴーストフィクサーズの記事

まだデータがありません。

コメント