【感想まとめ】英雄機関 – 蔡河ケイ/高橋アキラ【第32話】

英雄機関

[32話]英雄機関 – 蔡河ケイ/高橋アキラ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558209379

みんなの反応

ただの変質者副校長じゃ情報戦はできないか
PC発熱に気づくんか
彫像を秒で壊すなw
ヘルメス像「解せぬ」
なんちゅう脆い彫像じゃ!
ヘルメス冷や汗かいてて草
同志…!ってより、なんとしてでも守ってくれこの親子を…!って感情が湧いてきた
どーんされたヘルメス君悲しいw
レオダヴィ尊い ダヴィドお前はこの漫画の正ヒロインになれ
副学長見たさに読んでるので彼にはずっと居て欲しいけど途中退場しちゃうんだろうな…。てかヘルメス像、頬ずりされて汗かいてる上に蹴り壊された時にマジかよお前って顔になってるの笑う。
ダヴィドがヒロインし過ぎてて、ヒロイン達の影が薄い
彫刻ぶっ壊すほどの蹴りしたから体温上がったんやろハナホジ
そのなりでお月様呼びはなんか可愛いな
解析、これも罠じゃね?
ダヴィドが変に性格壊れたキャラにならないか心配…こういう良い奴キャラって何かがきっかけで敵対しやすいから
副学長の秘書が奇行に顔色一つかえないのプロ感あってええな
ここでダヴィドがほんまに良い奴なのが解る分だけ(レオも心を傾けかけてる)、この後より大きな破滅と敵対が来そうで怖いな…
もはや星獣出てこない漫画
あのPCそんなに発熱エグかったのか
ダヴィドくんがヒロインポジションになっていますねぇ???????
ずっと程よい緊張感が漂うの、この作品の良い部分だと思う。また次回も楽しみ!
途中で1回登場させてゴルチェフスキーが誰か読者が思い出しやすくされててめっちゃ読みやすい
夜間外出ばっかりで士官学校ゆるゆるやな
ヘルメス激密着に困惑した直後ぶっ壊されるの気の毒すぎて
ダヴィド「あれからずっと君のことを考えてるが」(意味深)
副学長完全にクレイジーやろ。彫像蹴ったら普通足の方がぶっ壊れるわ!ゴンをぶっ壊したいヒソカみたいなノリ?
ヘルメス「マジかよこいつ…ギャアアアアッ」
星獣がいても未だ内ゲバし放題
副学長ハジケすぎだろ!
ダヴィドいいな、暑苦しいお邪魔キャラかと思ったけどしっかり葛藤もあってちゃんとストーリー本筋に絡んできてる。続きが楽しみ
パソコンの熱で室温上がったの?
相変わらず副学長が面白すぎるw ってか、ハッキングでPCが動いていたことを室温で感じ取るとかやっぱり有能ではあるんだな。
副学長面白すぎるだろ
ダヴィドは敵ポジに行くと思うな どれだけ誠意を見せてもレオは打算で元帥に近づくために利用するだけだろうしそれを知って敵意に変わるっていうお約束な展開 明確な対立キャラがいなさすぎるからね
幸福省ってなんか中国の地方都市みたいだな
久しぶりに副校長のキャシー中島が見れて良きかな。こりゃ何か勘付かれていますな。
王道でこのまま元帥仲間にするけどその後のイベントで主人公に後を託しながら粛清か暗殺され、機関側からダヴィドに余計なこと吹き込んで主人公サイドへの疑心感募らせ復讐心持ちしばらく対立ルートじゃないかな

英雄機関の記事

まだデータがありません。

コメント