【感想まとめ】時間の神様 – 中西鼎/風呂川ツカサ【第11話】

時間の神様

[第11話]時間の神様 – 中西鼎/風呂川ツカサ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267815813900

みんなの反応

立証不可能で釈放ですね。
錯乱した刑事が未成年を脅迫して出頭させたことになって警察がボコボコに叩かれるわ。
よく考えたら、逮捕されたことよりも、時を止めるとかあんな超常生物がいることの方がおかしいはずなのに、その点は気にならずに普通に受け入れていた俺は漫画脳なんだな…
多分ちょうどエジプトで最終決戦してる頃だと思う
漫画は勢いが大事だ でも説得力のない勢いはダメなんだ
結局なんでヒロキだけは動ける事をマジで誰も疑問視しないよな。神様も言わないし。某ビデオの犬並みの扱い。時計の所有権がユキから誰かに移ったでは尺が足りないだろうしユキが無意味に謎の利用をしてヒロキに会いに来たとかなんだろうなぁ。
警察が来なかったら帰れなかったな
これ言っていいのかわかんないけど、時を止めて殺しましたって理由で逮捕できるわけねーよ。法律どこ行ったんだ。
第2のデスノートが落ちてきたんでしょ、いや第2のデス時計か
なんで事情聴取で手錠かけてんだよ
警察で正直に時間停止の話しても、
調書には「~などと意味不明の事を話しており」と
記録されて済まされそう。
警察側からしたら時間停止とか言う意味不明なこと言ってるわけだからレオト殺したで済まされそう感
レオトが虐めするようなカスだったこともちゃんと黒田に話したんかな?
お前が馴れ合ってたガキは一切更生することの無いまま死んだんやぞって間接的に伝わってて欲しい…
あれだけ大捜査網張って、超推理で期待(?)させといてさぁ、それら全部無意味だったのかよあの刑事。北海道行きを決めて以降の刑事の出てたコマ全部ムダじゃん
既に手配されてる状態で自分で警察に行くのは自首ではなく出頭だな
重要参考人として連れて行って手錠を掛けられることってあるんだなあ
おれが時を止めた 19ページの時点でな…やれやれだぜ…
いや重要参考人の段階なら手錠すんなよw
囲炉裏のある客室ってあんの?
寝てる間に一人で警察に向かわれたってこれで2度目やん流石にヒロキも何かしら対策しようよ。
「逮捕」ではなく「重要参考人」で逃亡したり暴れるわけでもないのに手錠かけるんですか?
まだ疑惑と容疑者の状態なのに自首…? 自首なら『男子生徒が落下した事件で、突き落としたとされる女子生徒が自首しました』みたいな感じで自首してようやく発覚する形になって、殺人事件に関与し逃亡していた~という犯人がわかるニュアンスなら出頭を使うのでは?
取り調べ中に手錠してるのか、家まで護送してる時に手錠してるのか、どっちにしろヤバい
既に犯罪が認知されており、手配もされているので自首は成立しない。
しかし高そうな旅館だな。どうやって予約した?
それにしても、男女で二人きりで泊まってて早々と寝るなよな。
細かい部分にツッコミ入れる漫画警察たくさんいるけど、あんま気にしてっとキン肉マン読めねぇぞ?
重要参考人として任意同行だから事情聴取で手錠はしない。暴れたなら別だけど。
いやまず時止めが事実であることを科学的に実証してからでしょ?
何さらっと逮捕してんの
事情聴取なのに手錠するとか、実質的逮捕やん。違法でしょ
ファンタジー要素があっても現実ベースの世界観でシリアス描いてたらリアリティ無い部分を突っ込まれるのは仕方ないて
時を止めて犯行に及んだなんてどうやって立証するんだ……?立件の仕様がなくない?自首しようが証拠不十分で釈放せざるを得ないだろ……。
自首したところで証拠不十分で不起訴やで
自首と出頭の違いについてツッコミたい
なんで主人公はすぐ解放されてるの?ユキがひとりでやったって供述を検事も裁判所もそのまま信じてるの?もう細部にツッコミだらけやで!
>124「元々ファンタジーな世界観の中で超常的な事象が当然のように描かれる」のと「現実さながらのリアリティの中で超常的な要素が唯一キーになる」のは全っ然違うんだよな。
感情を捨てた神が大笑いしたり、同じ展開を連続で2回やったり、なんかあんまり深く考えずにライブ感で楽しめよ、な作者さんなのかな。もうちょっとちゃんと味付けしてほしかったかも
なんで手錠してるんですかね
北海道である必要あった・・?浴衣は何処から調達した?囲炉裏のある高級旅館にどうやって泊った?金は何処から調達した?あとリビングの椅子デカすぎんか?

時間の神様の記事

まだデータがありません。

コメント