【感想まとめ】GGG-ジージージー- – 加太潤一【第15話】

GGG-ジージージー

[第15話]GGG-ジージージー- – 加太潤一 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267987414676

みんなの反応

今週もよかったよ!ありがとう
伝説雑魚いっすね
伝説の殺し屋、若いときは語尾に「じゃよ」ってつけてなさそうなキャラだけど、歳取ったら自然に言うようになったのかな
読者はこの漫画に老人ホームを舞台にした日常漫画を期待したけど作者が描きたいのは老人ホームを舞台にしたアクションバトルだった。
???
読むものがないー…
もう終わるのか?
ケツショルダー撃破!
展開早いけどこれらの伝説倒した後どうなるんだろう?
やっぱ年寄り相手には時間稼ぎで弱体化ねらいだよね
ジミーがジェシカキチなのはいいんだけど、ジェシカ以外に対して本当にただのクズで好きになれない
寄りが多すぎる、無駄に奥行き作ろうとしてるが相まって何してるかわからない状態なんだと思う。横からみた構図とか身体が全部収まっている絵が少なすぎる。アクションは足と腰が醍醐味だから見えるようになれば絶対面白くなりそうなのに勿体無い…
ギャグもシリアスも展開もちょっと残念、素直に入ってこないな・・・キャラは良いのに活かせてなくて勿体ない、シナリオもっと頑張って欲しい
絵は本当に上手いと思う。蹴りみたいな複雑なシーンもちゃんとかけてるし。作画としてやれば成功するんじゃないかな
じいちゃん子とばあちゃん子の共闘ナイス! 若いもんを粗末に扱うジジババは出直してこいや。
画力はとんでもないしキャラだって悪くないけどな。絵が上手いだけじゃ漫画家として継続するのは難しいんだろうね。
サクッと終わろう
巻いてるな
SAKAMOTODAYSの作者・鈴木祐斗先生にもおすすめしたい。
元も子もない話するけど、老人ホームの職員が敵とはいえ老人たちを殴ってるの絵面が非常に良くないよ……
絵は上手いしデンダーとペルルのキャラは悪くないんだけどジミーがノイズ
Ω「ジミーを上手く言いくるめるコツは…ジェシカじゃ」  デン太(どうしよう流石に解ってた…)
自分が傷つくと悲しむ人が居るから避けるようなるとか、ヘルパーさんだからこそ至れる境地よな。ついでに、傷が治るとより丈夫になったりしてな。
分かりづらいってことは画力低いってことなのでは
針太郎に負けたのか、、、
ようわからんもっと日常を描いておじいちゃんおばあちゃんとの交流を描いてほしかった
止まってる絵はうまいんだけど。アクションシーンは、やめたほうが。あるいは頑張って書き続けたほうが未来につながるからいいのかな
デンターが怪我した時は
どうなる事かと思ったけど
14話〜15話の展開が
とっても良かったです!
感動しました!
折角絵が上手いのにジミーがどうやって後頭部うったのかの絵が分かりづらいし、その前のページももりあがってないしそんなデカくコマ使う必要ない。ほんとこういう「絵は描けるのに漫画で説明するとなると描けない」の小さなストレスが積み重なるのよなこの漫画…。少年漫画の演出を一から学んだほうがいい。あせりすぎだよ。
元気な若者が老人をいたぶっている…
相手が極悪なテロリストでも、老人vs若者の絵面で、しかも相手が老化というデバフを明確に背負ってる描写なのは戦闘シーンとして緊迫感がないな……アクション映画で、老人vs老人とか、女性vs女性とか、同じタイプのキャラクター同士で戦わせようとするやり方って結構意味あったんだな…
デンターも自分を大切に思う他人に気づいて良かった。
皆ホームでの交流のおかげで優しい人間関係を知ってく感じにほっこりする
絵は上手いんだけど、最後に敵側の老人が殴られてるのみて可哀想っていう感想が真っ先に浮かんだ。これまでもそういう小さなひっかかりが所々にあって物語に乗り切れない自分がいる……
それでいいんかーい
ペルル以外勝たん
シニアの部に現役世代が参加しないでいただきたい

GGG-ジージージー-の記事

まだデータがありません。

コメント