【感想まとめ】ルリドラゴン – 眞藤雅興【第37話】

[第37話]ルリドラゴン – 眞藤雅興 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094909893773604

みんなの反応

汗のコマから滅ぼす最後の温度差で風邪引くわ
日本全体冷やしてほしい
世界滅ぼせる存在を学校の1クラスに説明したところでなんかいみあるのか?
猛暑酷暑の昨今、エアコン能力は需要ありすぎる
やっばめちゃくちゃ面白い。いやいつも激烈おもしろ漫画なんだが今回のはグッと来たわ
最近掲載頻度上がってるし話は核心に近づいてるしで明らかに変化がみられるな、俺は好きだし楽しんで読んでるから長く続いてくれよ…!
164 そりゃおじさんおばさんの時代とは違うよ
焼きマシュマロはダメだけどかき氷ならOKって話?
いやドラゴンのXは腰振ってとかじゃないだろ。なんか自分の心臓に腕突っ込んで取り出したエネルギーの塊を「受け入れろ。」とか言いながら相手の腹に「ズムッ」みたいなのがドラゴンのXでしょ。ドラゴンだぞ。
とりあえず汗くさい君は泣いていい
恥じらう女子高生が自己紹介するみたいな感じで爆弾発言インパクトあるねぇ
体臭の自覚があるだけマシともいえる 強く生きてくれ
どうやって子作りしたのかもいやらしい意味じゃなくて純粋に知りたいんだよな。メイドラみたいにドラゴンは人型になれるのか次第で今後のルリの生き方にも影響ありそうだし
これは作品のテンポを上げる為に何でもかんでも情報開示してしまう昨今の漫画へのアン.チテーゼを(勝手に)感じる。今まで緩やかに溜められたカタルシスが解放される時。次回が楽しみだ。
99 核戦争で人類は滅びうるという事実を知ってもそれが今日明日とは誰も思わないしパニックにもならないよ
ひええ、、すげえ、すごい話だ 子作りの方法にしか想像が向かない我々凡人との大きな差を感じる
ここからいきなりバトルもの長編になる可能性もあるのか!?
「マシュマロを焼かないでください」→「世界が滅びる」 この落差にやられた。この作者、本当にセンスある。
いよいよバトルものにw
世界滅ぼす相手と子供作った母親すごいなぁ。
世界を滅ぼすとされる伝説上の存在がなんで人間と交雑できたのかなぁ。逆にいうとハーフドラゴン犬とかハーフドラゴンクジラとかもいるのかな?それだったら面白いな
それでバトル展開はやめてほしいな。
女子「もうくせえよ」男子「…え」 ボク「あわわわわわ」(ガクガクガク)
やっと身の上が明かされるのか・・・いや始めから話しとけや!子供の自主性に任せるイコールいい親じゃないんだよ必ずしもさ (まあ物語の都合だからしかたないけども
汗臭い言われた男子生徒には強く生きて欲しい!
ワキガか?なんてかわいそうなんだ… そしてとうとうバトルモノですか? 竜殺しでも宇宙人殺しでもおもろそうなんでゃってください
ラストですごい衝撃的な事言われたとこ申し訳ないが、「毎年クッセーの俺の汗」「もうクセェよ」「…え」 のとこが強すぎるw
世界の命運がクラスの生徒にゆだねられるって漫画は久しぶりだな。
滅ぼす…! 滅ぼすが…今回まだその時と場所を指定していない。つまり、ドラゴンがその気にならなければ世界を滅ぼすのは100年後200年後ということも可能だろうということ…!
ラストは父ドラゴンと戦うのか…

ルリドラゴンの記事

まだデータがありません。

コメント