【感想まとめ】ふつうの軽音部 – クワハリ/出内テツオ【第80話】
- 2025.09.14
- ふつうの軽音部
[第80話]ふつうの軽音部 – クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910249414444
みんなの反応
皆でリップロールの練習するシーン、可愛い
厘ちゃん、肩の力抜こうぜ。手は抜かない、力を抜くんだよ。
るりちゃんが男3人のバンドでやってける理由がよくわかるなぁ。 あの男3人もただ自分と仲良くしてくれる女子だからっていう理由だけで好きなわけじゃないんだろうな。
掘った墓穴にもう入ってるじゃん。あとは埋めるだけじゃん。
はとっちポケモントレーナー並にバトル挑まれるのホンマ草 新曲何歌うんか楽しみだなぁ
水尾君と一緒のバイト生活なくなるの寂しいだろうなあ…
鳩はボイトレで声出るようになったけど個性やクセみたいなのが薄くなってきてるとかなのかな?そして気づいても言えない崇拝が厘ちゃんの弱点だよな…
水尾は人に興味あるけど興味ある人が少ないだけ
次期部長は桃かなあと漠然と思ってたけど、るり部長もありな気がしてきた
神は鷹見というライバルへの闘争心で歌がよくなるのだろう。普段の神は等身大のふつうの高校生らしくてかわいい
野呂あたる1年だったのか。この漫画の中で一番難しい髪型してるな。 道端ですれ違った人にちゃんと謝れてるし、心根は良い青年だと思う。
るりちゃん強くて大好き
この漫画、魅力的なキャラ多すぎ
おい、誰かもぐもぐ水尾について語り合おう
鳩野神あせって一人でまくし立てて草。水尾はできる奴だから次回フォローしてくれると信じてるぞ。
正論バットでボコるるりちゃんカワイイ ヤンキーにビビって一人称「僕」になる野呂くんもカワイイぞ
るりちゃんは野呂君を追い出すんじゃなく、強引に一緒の練習に参加させる辺り、根っから姉御肌(女帝肌?)なんだなあと思う
はとっちと水尾くんが並んでいるだけで微笑ましいな
はとっちは可愛いなぁ
気になる男の子に陰キャの極み見せるのかなりリアル感ある
これは紛うことなき皇帝陛下やんるりちゃん バンド名帝国と名付けたの若干後悔してるみたいだけど 神のお告げだったんでしょうよ
はとっちに足りないもの…それすなわち「はーとぶれいく」では…💔
登場回数のわりにどんな子か分からなかったので、今回るりちゃんのキャラの掘り下げがあって嬉しい 間違ってると思ったら、はっきり違うと言えるタイプなんだね ダウナー系兄ちゃん、自分はレイハさんのとこのバンドメンバーだと予想
わかるぞ。徒手空拳、ステゴロの精神がパンク。 今の自分に武器なんかなくても、今あるものを繋ぎ合わせて作り上げるものなんだよな。 でもそこに甘んじるのもパンクじゃねえんだ。わかるだろ野呂。 はとっちは向き合うことを選ぶからパンクで神なんだよな。
>331 初期からずっとちびまる子ちびまる子うるせーよ
陰キャは自分で話を振るといつも墓穴を掘るが、そうやって傷つきながら成長するのだ…
るりちゃんのことどんどん好きになる なあなあにせずにそれはダメでしょ!をしっかり言えるのかっこいい
あーるりちゃんがモテるの理解できた。桃ちゃん系統の子だなあ。
関係ないけど、ヒロトはボイトレやってたと聞いた事がある
野呂はパンクを標榜して言葉遣いが尖っていつつも、素直にボーカル練習に加わったりヤンキーに脅されてビビってるあたり、等身大高校生的キャラで共感が持てる。いずれは理不尽な恫喝に負けない気骨のある真のパンクロッカーに成長してほしい。
ふつうの軽音部の記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

銀魂「ジャンプで全77巻!売上5500万部以上!実写映画化!」←これでレジェンド感無い理由

【ワンピース】ドフラミンゴ41歳「いきなり叫び出したら海軍ビビるんやろなwwwwwww」

【朗報】銀魂映画が鬼滅の刃を超えて動員1位!!←このときの空知先生のコメントwwwww
