【感想まとめ】ケントゥリア – 暗森透【66話】

[66話]ケントゥリア – 暗森透 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910448169331

みんなの反応

マドレーヌ婆さんカッコいいな 渋い戦い方で強いの期待してる
優しいって設定があったし、ちゃんとした命令がないと頃す事が出来ない縛りなんだと思うで。それが弱点。攻撃して無力化は出来るけど、頃すかもしれない攻撃には制限が掛かるタイプ。よくあるパターンやね。作中でもしっかり言っとるしさ。
心臓を守られてこれが本当のトゥンクか…
もうずっと前から仲間のような雰囲気が出てるなラクリマこのまま死なないでくれよ!
どんな読者でも分かるように追加設定を説明する預言者ちゃんがテンプレ化しつつある
やっぱお兄様序盤のボスの強さじゃないわ
(兄様と比べて)弱いから能力の使い方いろいろ考えてたんやろなぁ…涙ぐましいでぇ…
もっと読みてー 一瞬でおわってもうた
黒騎士かっこいいけど、コピー系能力者王道の弱点もあるんだね。良い敵キャラだ
ラクリマちゃん、応援してるけど、今ティティとつながってるから無茶しないでね。もちろんラクリマちゃんにもなんかあったら嫌だから無茶しないで。
輝く者ベルタ!?かっこよすぎだろ、厨二心がくすぐられるよ
もうすっかり皆さんお仲間ですね
魔女団はベルタ=古代ゲルマン語berht:輝く者、マドレーヌ=語源はラテン語のMagdalena:マグダラのマリアの暗喩、エリゼ=ギリシャ神話のElysium:死者の楽園とみんな格好良い名前で呼ばれているのに罪の炎の魔女だけロシェrocher:岩なのかよ。
姫の奥の手ってのは、口から相手の体内に侵入するとか?それより魔女なのに「輝く者」って二つ名は強キャラ感半端無いわ。
ラクリマおねーたんがんばえー
ベルタちゃんが好み過ぎるから早く登場してほしい というか女性キャラが好きだから魔女団という約束された女性キャラ大量登場が楽しみで仕方ない
ラクラマが物理的に心臓を護られて完全に堕ちてそう
予言婆ちゃん顔だけ若返ってる? 魔女たちクソかっこいい見た目!
作者さんの苦労を一瞬で読み終えてしまう。面白すぎる、、、。
かっこいい婆さんが大好きなので眼福だった。今後の活躍にも期待
ラクリマちゃん死なないで!!!
マドレーヌの反応見るにあんまりない焦ってないから、魔女団側は体の欠損程度の傷は治せる感じか。 力の強さ的には、至高き君 > アルコス人格 = ベルタ >マドレーヌ ≧ ロシェ ≧ エリゼ、って感じなのかな。アルコスとベルタが同じは結構バケモンだし、至高き君 VS 魔女団4人で停戦にまで持ち込めるのは至高き君が強過ぎる説が出てくる。それか停戦条件が魔女団にメリット大きくて停戦したのか、、
(-_-)zzz←オルトロス様常にこれってこと??
3人並んだコマカッコよ
ラクリマが無事で本当に良かった!!!!!!(切実)ラクリマはこの漫画のツンデレ癒し系…。
ベルタは王の襲撃にもいたしディアナの仲間にもいた騎乗してた人だろう。早く出てきてほしいな。
ラクリマが重傷を負って、救命措置を施してるティティかラクリマ本人かどちらかの命を選ばなければならない…みたいな展開だけはやめください(懇願
マドレーヌ婆ちゃん剣士っぽいな なんかこう手から魔力の塊出してぶつけるタイプ居ないのかな?物理系で事足りるんかもしれないけど 手袋がなんかカッコいい
自分の心臓を命がけで守ってくれるなんてキュンキュンしちゃうね
ラクリマの心臓を守ったコマのユリアンめちゃくちゃ格好いい! ラクリマがんばれ〜〜!

ケントゥリアの記事

まだデータがありません。

コメント