【感想まとめ】目の前の神様 – 久野田ショウ【番外編11】

[番外編11]目の前の神様 – 久野田ショウ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910642157495

みんなの反応

これから高天先生の相手が対局中に「確かに」とか「華やかに」とかの言葉を使いながら話しかけてくるようになる
高天先生にも、拒否反応を示すほど嫌いなものが存在する…そんな人間味があったんだな
その生きたカニ出てきてびっくりするのはわかるけど「食後にいくの?」にはならんやろ…濃いめの変人多いからなんとなく看過されてるけど小出さんも思考がおもろいよね
ツッコミつつもちゃんとノってくれるの、ほんと仲良いなコイツら。好き。
今後棋士マニアの間で「高天先生の対戦者はカニのモチーフをよく着けている」とか話題になるのかな
あのザリガニ飼ってたのね。そういうところ好きだ〜
こんなことしてるのバレたらまた世間で変人として騒がれるし一部ファン増えるぞ
命名やまなし好きすぎる
あの時のザリガニ飼ってたのか
あかん全ページおもろい
嬉しいけどあの時のザリガニが名前もらって再登場するとは思わないのよwww クラムボンじゃないのか・・・って思ったけどクラムボンそういや蟹じゃないやすごピ、教養あるな・・・。
ハワード無双かっこよ!からのボーイズラブで笑った。作者天才すぎ
しまった!じゃないよ大先輩www
小出の盤外戦術みみっちくて好き
ハリーポッターとザリガニの関係が分からない・・・。
高天先生が他の子たちとも和やかコミュニケーションとれてるの嬉しいわ
はぁはぁパクパク不審者ですぎてお腹痛いwwwそしてダブピにダブピ仲間増えてることに気づいてもうダメwwwwwww
大好きなんやけどどうしたらいいのこの気持ち!!!大好きです!!!!!
将棋会館ってそんな危険なとこだったのか…
スーパーに沢蟹?都内で? > 17 クラムボンだとシンデシまいますからね
カニは知らんけどザリガニは生態の都合で水槽が臭くなり易い。部屋を臭くしたら姉弟子から苦情があるはず。つまり大刀君は面倒な水槽の管理できて連載初期の野生ザリガニ長生き(年単位)させられるマメな男ということ。しゅごピ凄いぞ!
最後にカニが肩まで脱走してるのが最高に将棋漫画って感じだな!
番外編もきっちりおもしろいな
大刀へ サワガニは陸の生き物でもあるから、水位を下げて陸を作ってあげると長生きしやすいよ
2種類の甲殻類を肩に乗せたことがある主人公、大刀が史上初だろ
ネクタイピンをカニにするって、盤外戦おもしろすぎるだろw
カニのネクタイピンか盤外戦術も有効と
目の前の神様って甲殻類目線ってコト!?w
最後の2コマで肩に登ってきとるww
この人の番外編は全部おもろい
コメント