【感想まとめ】来見沢善彦の愚行 – ときわ四葩【第6話】
- 2025.10.11
- 来見沢善彦の愚行
[第6話]来見沢善彦の愚行 – ときわ四葩 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094911042828497
みんなの反応
なんかマリ子にバレそうだな、また来見沢の協力者が増えるパターンかもしれないし、その逆かも
この作画クオリティで週刊は無理だから隔週無問題。作画簡略化より同じものを待ってでも見たい。
この女はやべーぞ!可愛い顔して食わせ者だぞ絶対!来見沢先生はペンネームを「畑賢作」名義に改名して連載すべきだったな・・・。
ハガキや手紙も自費で用意したんだな 単行本出たらカバーの偽造はどうすんだろ
俺達の「BALAL」のすぐ下、4位に「あっハン道場」が。さすがだぜ。そして1位は「あしたのジョー」、2位は「野性の証明」かな。
畑くんジェラってるの草www
魔性の女パターンだったかあ(w
畑くんは巻き込まれた側なんだけど、畑くんは畑くんでお世話されてるのに全然身体に気を使わないとか女に弱いとか1人だったら身持ち崩してそうな若人で来先生と一緒で良かったね…と思ってしまう
必死に偽ファンレター作りとかやってるけど、今回みたく外で知り合いにあったら高確率で漫画の話になるしすぐバレそうでひやひや⋯
届いたファンレター全部書き換えるって手間もかかるだろうによくやるなぁ…この模写能力伏線な気がしてならないやっぱりサイバージョーも今の来見沢が作った作品ではないのかもね
言葉遣いとかこの時代はまだ丁寧だなぁなんか 実際にはどうだったか知らないけど
『あっハン道場』は『ハレンチ学園』(1968〜1972 ジャンプ)が近いんだろうな
みっちゃんからの手紙、「幸運にも退院」なんて書いてあるけど、BALALから元気を貰ったとか、最終回を読むまは頑張って生きようって思っているのかも。先生、罪深過ぎるよ。最終的にはバレて破滅かも知れないけど、せめて、みっちゃんだけは幸せなまま旅立たせてくれ。
隔週連載になっちゃうのか、楽しみに待ちます
あっハン道場を読ませろ
あうあう…なんとなく不穏に片足突っ込んできたか?
状況はすでに歪なんだけれども色がトドメになるケースは古今東西後を絶たない 畑くん耐えて
ファム・ファタルの香りがするううううう
何故アゴをアップにしたw
「BALAL」はヘブライ語で「バベル」の語源、意味は「混乱した状態、コミュニケーション不全」なので作品世界にもっとも馴染むタイトル。しかし、日本語を話す者同士でもコミュニケーションには苦しむのだからいやはや。宇宙文字がなにかのきっかけとなって畑賢作のメッセージが母親に伝わることを願うよ。そして美津子さんと来見沢?先生の行く末も気になる。手紙の書き出しにある宛名「〜雄様」とは誰のことなんだろう。
永井豪先生かな元ネタは
大人気でも3位なんだね。層が厚いのう。トップの『ボクサー風吹』は『あしたのジョー』だろうから、レベルが違うのは分かるが。
「あっハン道場」の再現度と言うかキャラの寄せ方と言うか、あまりに素晴らしくて暫く笑いが止まらなかった…
手紙の偽造まで・・・本当に胡桃沢先生多才だな。こなしてる量考えると仕事もとんでもなく速いし。
いつバレるか気が気でないので読むのが怖いが読まずにはいられない
隔週連載でも全然良い なぜなら面白いから! 応援してます
あしたのジョーはあまりにも人気出すぎて登場人物が死んだときに本物の葬式をしたぐらいだから化け物枠なんだと思う。逆に言えば1位を取れたら隠すのは絶対に無理ということか
畑君を外に出さなければ無問題でもなかったな。バレるのは時間の問題。当時は漫画家の住所も公開されていたからそこまで話に踏み込むともう大変。小島は正義と保身より母親を喜ばせるのを選んだから生き生きしとるわ。
タイトルが愚行なんで仕方ないんだけどもういつ破綻するかどうぐちゃぐちゃになるかの漫画なのか
不謹慎だけど今リアルにトレースが話題になってるから余計面白く感じる。この漫画はどう転ぶんだろう
ピックアップ記事

【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???

【スラムダンク】沢北ってあんまり人気ないけど、実際のところ強いの???

【悲報】スパイファミリーの遠藤達哉先生「世間ウケのため描いてる。今のキャラに愛着はない」

【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
