【感想まとめ】チェンソーマン 第二部 – 藤本タツキ【第217話】
- 2025.10.15
- チェンソーマン
[第217話]チェンソーマン 第二部 – 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094911270568784
みんなの反応
デンジやっと笑ってくれた…。
デンジは優しい、いい奴なのか?優しくていい奴だけど、アサを慰める為、肯定してあげる為じゃなくて、多分『おれぁ良い人間だよ』は本気でそう思っとるわ。それがデンジがデンジたる所以だもんな。ちなみにアサの母ちゃんなかなかの体つきでいい女やね。
デンジが「良い人間」だと自己評価できるようになったのか・・・
前にもアサが左右逆にしてて今回も3コマに渡って左足が強調されてんのに突っ込んでしまう人はなんというかやっぱり表面的な人間、分かりやすさを求める層なんだなって。
助けて貰ったとはいえ、無職で酒飲みで暴力振るって浮気する父親を、今後の生活という天秤に掛けたらめちゃくちゃ軽いだろうなあ。
ぶっ飛んでるこそ、この漫画よ!
Q:アルカスのDV不倫親父が死にかけたので助けを呼びに行きましたが、ぶっちゃけ助かって欲しく無かったのでわざと遅延しまくりました。私はやっぱり悪人でしょうか? A:俺は借金だらけの酒クズ親父に殺されかけたので返り討ちにし、自殺に見せかけました。でも俺別にいい子なんで大丈夫だと思います。 100点満点中、1000点だ。
父親ろくでなしでも悪魔からアサを庇う善性もあったというのが一筋縄ではいかない感じがして良い
片足じゃあ今迄した事を清算出来ないぐらいの親父なんじゃね
デンジにかけられたおやじの呪いがとける時が来た!すごくいいことだ!いいことがあったあとにはデンジにはいつも悪いことが起きる!
めっちゃいい流れだな。マキマさんに「親父殺したんだから幸せになっていいわけないよね?」って言われて泣いてから、そんな自分を肯定できるまで成長出来ててほんますごい
最高で最低な自虐。うまく使えれば最強
やっとこの二人が心の奥底から通じ合えた感あるな 今までは上っ面の関係だっただけに
食べられたの左じゃね?
>>590 確かにセリフが間違っているね。 喰われているのは左足の方だ。
◇親殺しバトル、引き分け──!
…日曜日に家族で河原に遊びに行こうと言い出したのはアサか、アサ父か、アサ母か
基本的に悪人なんだけど、悪い所しか無いかと言えばそうでもなく、きちんと二面性が描かれている。この漫画のキャラはほとんどそう。だから魅力的なんだろうな。
仕事しないで、酔って暴れて、浮気。スリーアウトだな。
「人を56すなんて酷い」と「56されても仕方ない」は両立する
入場者プレゼントのイラストが毎回心をえぐってくる
やはりデンジはこうでなきゃな
アサは今まで殺しの為にコケて来たのか?コケピーもクラムボンもユウコも意図的に?
バルエムさんもナユタは殺したけどいい人だったよな
アサ父確実に迷惑しかかけないろくでなしなんだけど悪魔から咄嗟に娘をかばったのもまた父としての本心なんだろうな
凄まじ〜〜 これぞチェンソーマン!って感じ
人が救われるって凄い作品だと思うよ
父親ころしたのだってマキマの一方的な断定だからな。 実は確定してないんだよあれだって
共感したのが、アサと全く同じ立場の子供だとしたら俺もわざとコケてると思う。
娘を庇って片足無くなるとかいう大分父親らしいことしたのに、それでも娘と嫁両方に死を願われるって相当悪いことしてたようやな。
ピックアップ記事

【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

【朗報】NARUTOの画力、よく考えたら凄すぎるwwwwwwwwwww

【スラムダンク】沢北ってあんまり人気ないけど、実際のところ強いの???

「ジョジョの奇妙な冒険 第9部連載開始ーーッ!!」 ←これにお前らが望むこと

【超絶悲報】東京リベンジャーズ、マイキーがついに人を殺めてしまう…
