【感想まとめ】大人大戦 – かっぴー/都築真佐秋【第26話】

[第26話]大人大戦 – かっぴー/都築真佐秋 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094911495283090

みんなの反応

自分のころはインターンって制度無かったから、いまいち良くわからない。タダ働きで営業とか行くの? 自分の時はイキナリ入って、イキナリ寮で集団生活して、めちゃくちゃ洗脳するシステムだった。毎日10キロ走らされたし、とにかく管理されてた記憶…。11年勤めて辞めたけど。
今週も赤松きゅんが不憫可愛いヒロイン。勝利条件がわからないのに枕投げするな。
流川が肩を抱かれて浦島は肩を揉まれる。多分次回赤松くんはもっとセクハラされる。
研究のためにマニュアル読みたくて立ち上がる赤松きゅんかわよ そのあとすぐに座って浦島の方を向いてるのも含めてかわよ
枕投げシーン好き過ぎる。
最後のシーンは新人営業マンに見えてる世界を忠実に再現してる
巻き込まれ系ヒロイン赤松くん、みんな応援したくなっちゃうからランキング上がるしコメ欄あったかい。可愛い困り顔見たすぎる、いいぞもっとやれ。
同じ東大生なのに流川に敬語を使ってる赤松きゅん可愛いね。単純に流川がちょっと怖いんだろうね。
赤松ほんとすこ ヤバ人間に囲まれる常識的苦労人からしか得られない栄養がある
営業の人たちの眉の角度や目の力の入れ方がたしかに浦島と同じで笑う
眼鏡かけたまま勝利条件がわからずに枕投げしてる流川が地味に怖い 家来が居ると落ち着くんだって言われた赤松くんがツッコミを諦めちゃってんじゃん
ホテルにはカメラないのか。枕投げG(^^)
赤松くんから謎の色気を感じる
ここからカメラの間合いとか達人描写やっぱ好きだなぁ大好物だわ
この流れにまた赤松くんが巻き込まれるのか。赤松くんがいると面白いから毎回浦島の隣にいてほしい
プロ野球だと可愛い系イケメンがよく◯◯きゅんって呼ばれてる。赤松きゅんは確かに可愛い系イケメンだから納得。やきゅ。
赤松くん不憫可哀想可愛い。何も知らなくても浦島とのドキドキラブホお泊まり会になってたからどっちにしろか
自衛隊の勧誘うけた時がまさに最後のページのノリだったわ
うん 営業って肩もんでくるよね
浦島は営業向いてそう
今週も赤松きゅんが不憫有能可愛いの三拍子揃ったヒロインムーブしてて嬉しいよ
働かなくても、お金なくても困らない一等の流川が試験受けに来てる時点で上層部はきな臭いと思って目をつけられていたと考えるべきだろうな、これは
赤松くんめちゃ悩んでるのに全力で遊ぶなwww
一等の流川にそんな態度許されるの?
枕投げ躍動感ありすぎて草
流川に厚生は子供の発想言われたけどガーデン自体が子供浦島の発想だからなあ…
赤松が無事でホッとしました。よく眠れてないけど。
枕で始まって営業で終わる…これはつまり…
最後のページおもろすぎる
拘置所の話をしても赤松きゅんが引いてないってことはもう浦島の過去のことは全部知ってるのだろうか?
コメント