ギャグマンガのアニメ化で「原作の面白さを維持できてる作品」ってなかなか無いよな
- 2020.12.10
- 漫画ネタ総合
ギャグマンガ日和とクロマティ高校くらいか
勢いのあるツッコミがやたら寒く感じるんだよな
ごちうさ
はい論破
瀬戸の花嫁
ボーボボ
>>8
原作超えやぞ
メケメケメケメケメケメケメケメケ
みょーんみょーんみょーん
なんでー亀ラップーなのー?
なんでー亀ラップーなのー?
ボーボボはあんな怪作ようアニメにしたわ
声優も頭おかしなるやろ
当時亀ラップをアニメで見たときは笑いより謎の恐怖感があったわ
今は笑えるけど
ヒプノシスマイク
ワンピースはギャグシーンはアニメで見る方がマシ
あずまんが大王面白かったのにあずまきよひこは何が不満なんや…
キルミーベイベー
原作と全く違うギャラクシーエンジェル
すごいよマサルさんは面白かったやろ
さばげぶ
女子無駄はかなり良いと思うぞ
>>53
あれはあれで面白いけど別物ではあるやろ
原作だとギャグ漫画日和みたいな独特の間で笑わせるタイプだし
女子高生の無駄遣いはツッコミ役のオタが演技下手くそだし不自然なツッコミするからテンポ落ちてた
ニニンがシノブ伝
>>54
これ
漫画は1コマ1コマ読む速度が人によって違うけどアニメは全員同じテンポで見ることになるからな
それが噛み合わないとギャグは難しい
>>24
それギャグのほうが目立ちやすいけどギャグに限らずあるよな
ツッコミの叫びが自分の想像と違っただけで萎えるからな
誰もやらんけどセリフの改変とかしちゃっていいよな
一字一句変えずに読むよりテンポを原作に合わせるべきや
>>58
たぶんやけど文字で読ますツッコミと声でやるツッコミで正解変わってくるときあるよな
斉木楠雄はなかなか面白かったやで
斉木楠雄は良かったな
>>62
主人公のセリフ量やばくてそういう意味でも笑う
斉木はよかったわ あの1.5倍速みたいなテンポ
ゴールデンカムイ
バカテスはむしろアニメの方が良かった
それ町は良かった
あれギャグアニメの最高傑作やろ
魔法陣グルグル
でも銀魂があそこまで売れたのってアニメのおかげやろ
新八がいない時の銀魂は普通に面白いわ
銀魂は原作超えてるわ
あの変なツッコミが定着するぐらいには人気出たな
銀魂アニメは原作無視して悪ふざけしてるのがおもろかった
ピックアップ記事

【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?

【スラムダンク】沢北ってあんまり人気ないけど、実際のところ強いの???

【ワンピース】ドフラミンゴ41歳「いきなり叫び出したら海軍ビビるんやろなwwwwwww」

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

『宝石の国』のフォスフォフィライトちゃん、化け物みたいになってしまうwwwww
おすすめ記事
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
鬼灯の冷徹
日常じゃね?