漫画で「さっき会った奴が実は敵だった!?」って展開が好きなんだけど
- 2020.12.25
- 漫画ネタ総合
敵幹部の一人だったとか
分かる
なんかめっちゃ思い出せないのあってモヤモヤするわ
フィーリングバッチリで人生最高の友レベルのやつ
暗殺教室の花屋とか?
ワンピのボンクレーとか?
「あぁ…君がそうだったんだね。仲良くなれると思ったんだけどな」的な
ハンタのシズク
これ

ポケスペのサカキ
>>16
カセキのおじさん…?
ライナーとベルトルトは?
ありそうでないのがジョジョ
ケバブ屋のダン
そういやるろ剣はそのパターン多いな
右腕ガンキャノンの奴とか
スポーツ物だと多いな
変なやつだと思ったら実は強豪校のエース
>>24
普段はヘラヘラしてるけど試合になるとものすごい真剣なタイプ
出来ればどっちも知らない方がいいよな
味方かと思ったら敵っぽいけど味方だった平子真子
味方かと思ったら敵っぽいけど味方ででもやっぱり敵だった銀城空吾
ブリーチって神だわ
物語シリーズの貝木泥舟
ガンダムSEEDもそんな感じじゃね
敵幹部の一人ってのは割とよくある
結構あるような気がするけど全然思い出せん
>>53
新キャラを登場させるのに凄い使いやすいシチュエーションだからな
>>55
敵集団全員バーンと現れるよりこういう枠で登場する奴が一人いた方が嬉しい
ナルトのカブト
見覚えあるはずなのにパッと出てこないわ
パトレイバー
アーリーデイズの方
「お前とは戦いたくなかった…」ってやるより戦う時はガチでやり合ってくれる方が好み
>>62
「はっは、君とはできれば戦いたくなかったんだけどなぁ…まあいいや。戦うからには手心はなしだ。…卑怯とは言わないでくれよッッ!!!」
みたいなのは?
>>63
馴れ合いみたいにならなきゃまぁいいかな
ブラックラグーンの銀次&雪緒
CP9
NARUTOのはく
>>76
最初はザブザを殺しに来たみたいな登場だったな
トリコが休暇中のスタージュンと遭遇したとこ
ハグプリ
武装錬金の早坂姉弟
スラダンのぼぼぉんの奴な
そういえば呪術廻戦でもあったな
真人にそそのかされてたガキ
ガンスリのフランカとフランコ
敵側は主人公のことを知ってて56す気で居たけど主人公のこと気にいってまだ生かしとこうってなる展開好き
ワンピの黒ひげ・狙撃手・チャンピオン・リンゴ爆弾の医者が全員同じ一味だったってとこはゾクゾクした
主人公とそいつがちょっとした敵やトラブル相手に共闘した後
敵だったと判明すると燃える
ピックアップ記事

ドラゴンボールの強さランキング、悟飯ビーストが急上昇!ベジータはTOP10落ち…

【悲報】スパイファミリーの遠藤達哉先生「世間ウケのため描いてる。今のキャラに愛着はない」

【悲報】リヴァイ兵長とかいう女子にもなんJ民に好かれる奇跡のキャラクターwwwwww

町山智浩「えっ俺が進撃実写していいの!?」諫山創「はい!ぼく町山さんの大ファンです!」

「こち亀の一番面白い回」3大候補といえば、PCコンビニゲーム、実験用ゴキブリ養殖、あと1つは?
おすすめ記事
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
ジョジョ3部のドネル・ケバブ売りの男