【萌えの始祖】手塚治虫先生、漫画のωみたいな口も最初にやってたwwwww
- 2021.01.06
- 漫画ネタ総合
勝手にあずまんが大王辺りだと思ってたわ
誰も敵わない神
過去作が有るから今の作品がある訳だからな
メガネボクっ娘もこの人発症だっけか
いや、昔からよく使われてた技法だろ
ピノコかと思ったらピノコだった
∀もあるな
>>1
これコラじゃないのか
∀の口まであるぞ
>>35
れっきとした文庫本だよ
俺の本だから間違いない
アンズームもどうぞ
SAOに出てくる意識だけをフルダイブする型のアミューズメントも手塚治虫が最初にやったな
元祖ケモナーも手塚治虫
手塚治虫全集見れば神格化されてる理由が分かる
私は真逆の意見ですね
手塚治虫は火の鳥とブラックジャックにばかり話が行くが真の名作はブッダやぞ
>>54
いいよな
ブッダも定期的に読む
この話し好き
ウォゥー
包茎八重歯のルーツを探りたい
手塚作品でそんないつの間にか引きこまれてた作品はなかったなあ
さっき書いたとおり名作だから読まなきゃ、って義務感で続けてあとは二度と読まない感じ
いやお前ら別に俺は何かにケチをつけたいわけじゃないんだ
レッテルは良くない
神格化も卑下も良くない。目の前のものは部分的にも評価しなきゃならんよ大人は
まぁなんだかんだ『人による』が結論だな
手塚は一般的には絶賛されてるけど理解されない場合もあると
でも俺今日初めて手塚を批判する人を見たわ
パンプキンシザーズのカウプランの特許みたいな感じだよな
当時は大きく話題になることはなかったけど新しい表現方法を考え付いたと思ったら手塚治虫がすでにやっていた的な
あらゆる萌えの始祖
ピックアップ記事

【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!

【朗報】NARUTOの画力、よく考えたら凄すぎるwwwwwwwwwww

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

ジョジョで最も「いや、そのスタンド能力持ってて負けるんかいwww」って思ったキャラ

コメントを書く