【朗報】鬼滅の刃の 吾峠先生、新作SFラブコメを描くことに意欲を見せる!!!!
- 2021.02.20
- 鬼滅の刃
6packじゃあかんのか?
>>289
8つというところに「謎」が隠されてるのかもしれん
これうる星やつらのこと?
ワイ吾峠の短編クッソ好きやから新作描く気あるってのならすごい嬉しいんやけど
もう漫画描かないと思ってたわ
鬼滅とサムライ8は二人三脚でやってきたみたいな所あるしな
火ノ丸相撲とあのラブコメみたいなもんや
漫画家続けるつもりあったんやな
田舎に引っ込むかなとも思ってた
死ぬほど売れた漫画家で週刊誌に戻ろうとするヤツってホント尊敬するわ
変化って面白いですね
だってよ無惨
強い勇を感じます
第2部宇宙鬼退治
>>56
これ来たら草
>>56
夜しかないじゃないですか!やだー!
ほんまにラブに寄せれば面白くなりそう
ギャグ多めにしたらあかん
間に合ったな
そもそも鬼滅の作者ってコメディ好きじゃなくね?
短編全部暗いやん
>>285
銀魂好きだぞ
SFは無理やろ
誤魔化し効かんで
>>120
そらもう少し不思議漫画よ
>>120
別に科学技術に詳しい必要無いやろ
藤子F不二雄だって広く浅く知識あったけどそこまで厳密じゃなかった
SFは警察がうるさいからなあ
大ヒット漫画の次回作でSF描いて成功したケースあるのかよ
>>65
ドラゴンボール
>>65
たーちゃんの人
>>65
大ヒットとは言い難いけどスケダン→彼方のアストラは成功してるんじゃないか?
あの作品はSFアニメのキメラって感じしてあんま好きじゃないけど
諫山もそうやけど
ギャグマンガというかコメディ書きたいもんなんか漫画家って
>>84
バトル最中にギャグ挟んだり
逆にギャグ漫画家はシリアス挟んだりするしそれだけっての描いてたらやっぱ疲れるんやろな
>>84
多分ボーボボとか大好きやろうな
諫山もワニも
>>150
呪術の作者も好きやろうしボーボボすごいな
>>272
ギャグかける人ホンマ尊敬するわ
ネタ考えるのにシリアス系より脳ミソ消費するやろ絶対
先生の作風なら青年誌で歴史物かくのがベストやと思うで
ただジャンプと科学反応した結果が鬼滅やからなんとも言えんわ
エッセイモノ描いて欲しいわ
ラブコメはちょっと見たい感ある
ワニまた読み切り時代のテイストの話描いて
>>233
肋骨とジグザグすこ
この頃から台詞回しはピカピカしてたわ
>>233
ジグザグすこすこすこ
主人公が炭治郎と真逆のキャラで好き
プレッシャーとんでもなさそう
次も当てたらレジェンドやな
鬼退治やったから次はかぐや姫ってことやな
ワイ鬼滅以前からの吾峠ファン、クッッッソ嬉しい
ジャンプ以外でええからかいてや新作
もう描かないと思ってたから描く気あるってだけでほんま嬉しいわ😭
ピックアップ記事

【画力】最も絵が上手くなった漫画家、『嘘喰い』の迫稔雄先生に決まってしまうwwwwww

コナンの被害者さん、とんでもない頭の回転の速さでダイイングメッセージを残すwwwww

NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

ナルトとサスケの「逆だったかもしれねぇ…」ってコラみたいな謎シーンさ・・・

【超伏線】進撃の巨人さん、実は一話の見開きにネタバレをぶち込んでたwwwww
おすすめ記事
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
コメントを書く