【デスノート】夜神月(ルックスS スタイルS 学力SS 運動神経A+ 家柄A ユーモアS)
- 2021.05.14
- デスノート
弱点なし
ユーモアDだろ
ユーモアないやろ
ただの冷徹なやつやん
煽り耐性F
頭良いけどレスバトルには弱そう
ライトが5chやってたらLにレスバで負けてそう
>>45
L「キラは低学歴」カキコミー
月「!!」シュバババ
長文書いてるうちにスレはDAT落ち、無事死亡が確認されそう
父親の名付けセンスSSS
あそこまで余裕こいてるのになんでリンドL普通にやったんだろ
なにか叫ばしたほうが面白そうなのに
顕示欲Sなのがね
ジェバンニのコピー能力SSS
彼女SS
こんな設定なのに人気なの凄いな
>>21
ルルーシュと同じで完璧でもどっか抜けてるのがデカイんやろな
>>33
多少ぽんこつの方が見てて楽しいからな
煽りに負けてリンドLテイラー殺さなければな
>>23
元々立て籠り犯を殺してるから関東っぽいとは思ってたみたいやけどね
煽り耐性高ければ成功してたやろな
逮捕されずに粛清することじゃなくて自分が神と見せつけるのが目的やから煽られたら神として叩き潰すしかないんや
ライトのやりかたって間違ってはいないよな
ガチの凶悪犯しか殺してないし
>>26
シブタクは凶悪犯だった…?
月の説得力上げるためにアニメだと悪質になってたシブタク可哀想
>>36
実写版やとマジの極悪人になってるの草
シブタクみたいなやつ殺すからおもろいのにな
マジの極悪人はつまらん
煽り耐性 F
詰めの甘さ F
ライバルL
L無視して初期のスタイル貫いてれば神になれたやろこいつ
人気をLに吸われるの納得いかんわ
ライトありきのLなのに
父親が捜査関係者じゃなければ捕まってないよな
声SS
今思うとLの方が圧倒的に有能
>>44
チート武器あるからしゃーないそれは
月のメンタル強すぎてただの悪役みたいに見えたけどもっと人を殺すことについての葛藤や孤独への苦しみがあったりしたら擁護が多数派になってたと思うわ
>>49
最初は抵抗あったけど壊れたんやろ
>>49
でも話はつまらなくなりそうやな
デスノートなければ超いいやつやから
ピックアップ記事

【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww

ナルトとサスケの「逆だったかもしれねぇ…」ってコラみたいな謎シーンさ・・・

【悲報】スパイファミリーの遠藤達哉先生「世間ウケのため描いてる。今のキャラに愛着はない」

【BORUTO】ナルトの新形態「重粒子(バリオン)モード」が、もはやサム8の世界観wwwww

そらそうよそんな人間が確信犯(思想犯)になったらを描いてんだから
生殺与奪権を握った人間は独裁者になるって話だろ。卑屈なヤツはそれを私利私欲に使うけど、自分は神レベルだと思うヤツは、世直しに使う。
ポンコツ度 SS