バトルマンガって主人公が最強になった後の展開で詰むよなwwwwww
- 2021.04.27
- 漫画ネタ総合
どれを選んでも苦し過ぎる模様
修羅の門は最強のままさらに強いの出てこんかったからセーフか?
全部やって成功したドラゴンボールって凄いんやな
>>13
子どもに受け継がせるは失敗やろ
>>13
いうて宇宙最強の敵の次がロボットっていうのは雑ちゃうか?セル編も好きやけど
>>23
言われたらそうやな
ドラゴンボールGT「せや悟空子供に戻したろ!」
>>35
なお強さは変わらず舐めプしまくり
>>62
戦闘力も少年時代くらいまでに戻すくらいがバランス良かったと思うわ。普通にブウ並みの強さの敵と戦ってたりするしそのわりにそこらの星のどうみても強そうにない敵に手こずったりしてるし
世界最強になって地上を去ったダイ有能
>>22
元々は魔界編やるつもりだったんじゃねえの
インフレするのはダメという風潮がおかしい
人生も仕事もインフレしっぱなしやろ
>>41
ほんこれ
インフレさせずにバトルものスポーツものやろうとするのはとんでもないセンス才能が必要や
>>41
インフレも途中まではいいんだ
世界最強とか宇宙最強とかまでは
その次の敵とかになると戦闘規模が宇宙最強レベルと変わってないのに強さ設定だけは宇宙最強とは比べ物にならない次元になってるから見てる方はあまり成長感じれなくてマンネリ化しやすい
全部やったイナイレって実は凄いんか
主人公の味方が敵になったとかは?
封神演義とかいう神エンド
ラブコメでしょ
キラヤマト「隠居してたけど途中で乱入するぞ」
そこがスタートでスローライフ始めるのがなろうや
YAWARAみたいに最初から最強だとやれるんやけどな
怪我で弱くなるパターンは?
その点ハガレンってストーリーで勝負してて凄いよね
>>69
手パンとかいうチート持ちだから酸素濃度弄れば敵瞬殺できるのに何故かやらない舐めプ漫画やったな
>>90
そのやり方が味噌なんやろたぶん
キン肉マンのピークアブー戦は主人公の理想的な復帰戦だったわ,なお2世
>>78
海賊戦はどうなんや
結構苦戦してたやろ
>>107
下手にインフレさせた失敗や
ドカベン
キャプテン翼
挑戦受ける側は有能やん
ネウロ自体は弱くなっていくけどヤコが成長してコンビとしては強くなっていく
ハンターのゴンとキルアみたいに普通の一般人に戻る
旅に出るパターンにして主人公交代しよう。なお休載
茂野吾郎は海堂入って高1くらいまでは格上の推薦組をビビらせたり先輩たちを倒すというカタルシスがあった
ただ155キロ出したら普通にドラフト候補やし怪我させなあかんくなったのが終わりの始まり
メジャー行ってからずっとハンデ付けるパターンや
主人公を最強にしなければいいのでは?
皆川亮二「親父最強にしとけばいいぞ」
ピックアップ記事

【ベルセルク】グリフィス「強くてイケメンで頭が良くて仲間から信頼されてる」←こいつの欠点

【超伏線】進撃の巨人さん、実は一話の見開きにネタバレをぶち込んでたwwwww

【ハンターハンター】団長こと「クロロ=ルシルフル(26)」の厨二発言で打線組んだwwwww

ドラゴンボールの強さランキング、悟飯ビーストが急上昇!ベジータはTOP10落ち…

【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
おすすめ記事
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
なろう系がスローライフする理由