異世界転生もの「チートスキルで無双!周りがバカ!」←許す 「ステータス画面が出る」←えっ
- 2021.07.13
- 異世界・なろう系
「しかも日本語で」←う~ん…
周りがアホばっかは嫌だろ
読者に分かりやすいように日本語にしてるだけで実際は向こうの言語だぞ
なろうのメイン読者層が30代なので
そういう古臭いシステムじゃないとウケないのよ
おい蜘蛛バカにするならある程度は読めよ
今の若い子がそんなコンピュータゲームみたいな中世風ファンタジーなんてどこで触れるのかと思う
>>17
いたたた
>>17
RPGじゃなくて格ゲーばっかりだったね
冨樫がバーチャはまってたらしいから企画持ち込みやすかったんかな
>>19
でも売れてるよね
>>22
大して売れてなくね?
アニメーター食わせて行くためのアニメ化のエサになっているだけで
>>23
アニメ化されるだけの需要あるしある程度は売れてるかと
>>32
なろう系だけで何百本出てると思ってんだよ
その中で一つでもアニメ化したら「売れてる」なのか?
>>36
えっ違うの…?
こういうの見て喜んでたガキがそのままオッサンになった結果
呪文が英語なのはどうかと思うわ
ドラクエみたいに全く新しい単語の方が好感持てる
ドラクエステータスオープンをやるとビジュアル的に安っぽくなるのによく平気でやるもんだといつも思ってるわ
まあもう端からB級C級いやZ級の世界でサメ映画ゾンビ映画の駄作と同じなんだなと解釈してみる
スキルとか職業あります←いいよ
レベルもあります←いいよ
最弱モンスター狩り続けてるだけで最強になります←うーん…
ゲームの世界でもないのにこれ出しちゃうの表現者として逃げだと思う
ザコモンスター倒すだけで稼げます←羨ましい
ルードの外皮は9999
読者も分かりやすいし個人的には外れスキル主人公がコツコツレベル上げる作業見てるの楽しい
蜘蛛のあれはちゃんと理由あるから……
言葉の端々にレベルガーとかスキルガーとかステータスガーとか出てくるのは読んでてシンドい
ピックアップ記事

ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

【画力】最も絵が上手くなった漫画家、『嘘喰い』の迫稔雄先生に決まってしまうwwwwww

【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww

【ハンターハンター】キメラアント編のゴン、まじでウザすぎるwwwwwww
おすすめ記事
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
なぜかジュマンジ2を思い出すゲームの世界に行ったんだけど
異世界に行って帰りたいのか帰りたくないのかの違いもでかいな